• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

小学校の「プログラミング教育」の具体的な内容や、 導入された背景、狙いをマンガでわかりやすく解説! 子どもたちが学ぶ“プログラミング的な思考法”とは? - 最新記事

43
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 会社員

    新たな教育の話。

    確かに
    論理的思考力を身につけるには、プログラミングは有効だ。

    同時に
    ものづくりの楽しみも味わえるのでは
    と思う。

    ものづくりは
    ある意味ジレンマとの戦いで
    それを解消するのが論理的思考力ではないか
    と思っている。

    約20年後か
    この世代が社会に出るには。

    その時
    世界はどうなっているだろうか?



  • 教育委員会 社会教育指導員

    デジタル、ICTというワードを散りばめて於けば、取り敢えずやっている感を出せるという感じですね。

    実際デジタル教科書(このワード自体も実態が見えないので猛烈に胡散臭いですけど)がどのようなものなのか、有効に運用するにはどうしたら良いのかという土台がないまま走り出しても、失敗を繰り返すだけではないでしょうか。
    喜ばれるのは情報機器メーカーのお偉い方(現場の方は大変だと思います)だけなのでは?

    もともと教育現場は利権が絡んだ現場なので、本当に教育のために整備をして欲しいですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか