今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
190Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
評価できる施策。通信コストも所得に応じてサポートを。

追記 4/3 朝
携帯3社が通信プランで学生のコスト負担を軽減することを検討という記事があり。
これはかなり思い切った施策。
GIGAスクール構想でパソコンなどのデバイスをいつ配備できるのかという課題は残りますが、まずは低所得世帯の自宅にも、ネットワークの保障をする方針は大きいです。

ただし、最後の一文「ただ、毎月発生する通信費は含まず、国や自治体、家庭の負担の在り方をさらに詰める」は非常に気になります。通信費まで負担しないとルーター配って終わりになりませんかね?
「毎月発生する通信費は含まない」って、どうしろというんだ…。さすがにそんな制度設計のまま通ることはないと思うが、確認していきます。
>政府は4月中の成立を目指す2020年度補正予算案に関連費用として100億円超を計上する方針

そうこうしている間にGWが開けて、学校が再開されるのでは?

それとも、GWが開けても再開されないことも見越している?
画期的な施策!所得に応じてオンライン授業へ向けて通信料の補助や通信制限の撤廃などもあわせて検討いただけると良いなぁと思います。
自宅に通信環境が整っていない家庭は、「ルーターって何?」という人もいるかと思います。
そして、貸与されて初めて便利ということに気づくなんてことも十分考えられます。
さらに、「別に通信費かかるんだ!」となり、「ならいらない!」となる可能性もあります。
通信費もセットで一定期間無償で貸し出した上で、便利さに気づいてもらう。
既に利用している人にとっては当たり前のことでも、そういう人も一定数いることを理解した上での対応を考えるのが、とても重要なことのはずです。
いやいやw
定額の通信費とセットにしないと意味ないでしょ。

>ただ、毎月発生する通信費は含まず、国や自治体、家庭の負担の在り方をさらに詰める。
コレで何が解決するのか不明。
全ての小中学校でオンライン授業をやるの?

モバイルルーターなんて買っても1万円ほど。
それを貸し出してどうする?

通信費負担が定かじゃないなら、効果も不明。

記者もこんな記事書いてておかしいと思わないのかな。
これは良い施策ですね!マスクよりももっと注目されるべき。

全世帯にwifiを引いて終わりではンク、
これをベースにしてオンライン教育やオンライン診察など
支援施策の幅を広げていくことを提案していただきたいです。
おお、いいですね。オンライン授業についてこちらで記事を書いています。

新型コロナで休校延長なら検討必要? オンライン授業にすると何が起こるか、シンガポール事例から考える(中野円佳)
https://newspicks.com/news/4782825?ref=user_174660


ただ貸与はいいけど通信費が課題…。そして高校生、大学生はどうなのか??