• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

LINEの「コロナ全国調査」は一体何に使われる?

東洋経済オンライン
116
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • LINE 取締役 CSMO

    大事な視点。今回、実施するにあたり、当たり前ですが、そこは厳格に運用するように運用するように指示しました。目的を果たせば破棄しますので、自社のマーケティングデータとして使うことはありませんし、質問事項を過剰に多くして回答を求めるを禁止しましたし、厚労省へのデータ提供は個人が特定出来ないようにしています。

    そして、本調査は無償でやらせていただいております。厚労省から1円もいただいておりません。

    ただの使命感のみです。

    少しでもこの状況が好転することを願っております。


注目のコメント

  • badge
    多摩大学ルール形成戦略研究所 客員教授

    んー
    そうだとするとLINEがちゃんとした統計情報を出しているという証跡を残す必要がありますね。
    米国でいうところのFRCP以下のe-Discovery耐久なEDRMに基づく証拠保全がされている必要があります。
    今後LINEの統計情報を参考に何かが動いた場合に、万が一そのデータの真正性が問われたときにこたえられることが重要でしょう。
    また、このような統計情報、特にLINEを利用している米国籍の人々の情報はCUI(Controlled Unclassified Information)に当たるため、適切な情報保全を行う必要があります。(NIST SP800-171)
    えいやーでやってしまうのは親元もそうですが、コロナに便乗したサイバー攻撃が激化する中、やるのであればしっかりやらんとならんと思います。
    ちゃんと対策されていることを祈ります。

    「調査で取得したデータはまずLINE側で集計を行い、統計化したものを厚労省に提供、厚労省側で感染防止施策に役立てられるよう分析を進めるという。LINEはユーザーに対し、取得データを統計処理するため個人が特定されることはない点、目的の調査・分析後にはデータが速やかに破棄される点などを強調する。」


  • アイメイド株式会社 取締役

    昨日の速報記事にチラッとコメントしましたが、「アプリ経由でGPS紐付けで追跡」とかまではまだやらないということですね。

    LINEの方が各キャリアのショートメールやネイティブアプリよりも汎用性、即時性が高く、キャリア横断でLINEがすべてとりまとめしてくれる。アプリ経由で集計も一瞬で終わる。

    緊急災害情報ならNHKやYahoo!のアプリも入れてる人は多いと思うけど、基本的には一方通行で情報を伝えるのがメイン。即時性と双方向性ではLINEには敵わない。
    そもそも、各キャリアと調整してたら足並み揃わなそうだし、時間もかかりそうだし。

    さすがにLINEアプリが緊急災害情報のデファクトにはならないと思うけど、LINEなりの役回りはあるように思う。

    ただ、拡散力の強いLINEだけに、その辺りは注意が必要。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか