今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
232Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
この放送を境に、コロナはすぐに収束せず、あと数年はかかるという前提の価値観”withコロナ”にシフトしてかなきゃいけないと見方が変わりました。
たまたまなのか、努力のおかげなのか、他の国には無い特殊要因があるのか分かりませんが、まだ日本は相対的には感染拡大が起きておらず、世界的にユニークなポジショニングを築ける可能性があると思います。

遠い将来の話かもしれませんが、コロナ収束後に、必ずケースステディの題材になるはずなので、最近は話題に挙がることの少ない日本が成功事例として取り上げられることを祈っています。
本日22時から、最新の状況を踏まえて、再び徹底議論します。
収束がなかなか見えない中、この表現は残念ながらしっくり来てしまいました。”afterコロナではなくwithコロナ”
この前提の中で、生活を、働き方を、成り立たせていかないといけない。耐えるだけでは限界が来そうなので、ほんの些細なことでもいいので“楽しみ”をそこに練り込みたいですね。
今夜22時からも #WEEKLYOCHIAI ではロックダウンについて考えます(ライブは無料)

その前に、先週3月25日(水)の番組内容をダイジェスト記事で振り返ります。今夜の予習としてもどうぞ。
いずれは、普通にある時期になると皆がかかる可能性がある病になると思うのだがそこまでの道のりをどうしていくかということかと。
もしロックダウンしたとしても解除のタイミングが難しいなどの課題もありそう。
トレードオフではなく、プライバシーを前提として利活用をどう考えるかが今世界のデータプライバシーで議論されている領域です(中国国内も考え方が変わっていく可能性はあります)

その線引きのために法律があり、法律のもとでデータ活用を行う必要があります。

→ 個人データを詳細にとることで実現するというプライバシーとトレードオフであるこの策は、民主主義国家でどこまでできるのか、人権保護との線引きが難しい。
画像ミスっている気が。
宮田さんがお二人いるような形になっています。
この連載について
NewsPicksオリジナルコンテンツに関するハイライトを無料でお届け