• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【星野佳路】予約キャンセルの波に、立ちすくむな

NewsPicks編集部
3530
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • クリエイティブディレクター・ブランドプロデューサー

    今回は震災時と需要減の落ち方は類似しているが、いつ収束するか分からないという点で異なっている状況。

    日本における物理的な局所的な立地ダメージもないため、
    冬眠期間を設けてリソースを保温しつつV字回復時の大型需要に向けて戦略を練ることで年間でまた場合の利益確保を狙う方針ですね

    非常に冷静で前向き


注目のコメント

  • 株式会社農天気 代表取締役農夫

    私たちのゲストハウス「ここたまや」も五輪関係既存予約はじめ全てなくなりました。
    昨日、運営を委託している学生たちとzoomミーティングで下記対応を考えました。

    急遽帰国が決まり、学校が始まるまでなどの滞在先に困っている留学生向けの中長期滞在需要を探る
    新歓も入学して誰も知り合いがいない状況で困っている新入生向けに、オンライン相談相手となって履修から一人暮らしからお手伝いする

    ドミトリータイプではない個室でWiFiあるのでテレワークも可能。東京にしては国立市谷保の農村地域なので3密も避けられる。
    学生たちがアイデアをどれだけスピード感を持って実践してくれるか、、期待です。


  • NewsPicks 編集委員(ニューヨーク支局)

    「ロックダウン時の対策は、観光産業はシャットダウンするしかない。ツキノワグマが冬眠するように、体温を下げ、消費エネルギーを最小にすることではないか」と、星野さんが語っていることが印象的でした。

    経済をストップして、移動やビジネスを制限するロックダウン(都市封鎖)。4月上旬に、ついに東京でこうした対応が始まるとの推測も浮上しています。ポイントは、ウイルスを抑えるために、意図的に経済を止めようという点です。企業は極限まで消費カロリーを落として、耐えなくてはいけない。

    一方で、星野さんはコロナショックによる影響を、全国のホテルごとにデータで細かく分析。そこから「仮説」を立てることによって、新しい対策案やアイディアを生み出し、従業員を安心させることができると語っています。非公開のデータを使った、コロナ渦中での戦い方について、学ぶことはとても大きいです。

    ぜひご一読ください。


  • NewsPicks編集部 記者

    外出の自粛が促されている今、相次ぐ予約のキャンセルを不安に思っている飲食店、ホテル、旅行業界の方々は多くいらっしゃると思います。
    星野リゾートの星野代表は、そんなときこそ従業員に対して「大丈夫だ」とコミュニケーションを取るといいます。実際の予約データの推移を見ながら、仮説を立てて、どうアプローチしたらいいか道を示す。
    綿密な市場調査をやっている時間などないし、仮説は間違っているかもしれない。それでも想像力を働かせて考える、と語る星野代表のお話はとてもロジカルで、力強いものでした。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか