• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

スターバックスが週末の外出自粛要請で東京、神奈川、埼玉の一部を除く全店舗休業へ

98
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 居酒屋のおいちゃん 取り締まられ役

    何かと槍玉に挙げられやすいサービス産業や飲食業界にあって、日に日に批判の目が向いてきているのはこちらにいると感じるところですが。
    全体に先駆けて飲食業界が休業にしたとて、その後に他の業界や国全体で外出禁止になった場合世間の自粛が明けない限り売上は戻りません。街に人がいて初めて成り立つ商売なんで。
    先に自粛を始めることが終わりの始まりになる可能性がある以上、余裕のない中小や個人の飲食店・サービス業は閉められません。たとえ自粛する為に融資を受けたところで返済できる宛も無いでしょう。
    営業を行なってることを批判している人々の心情は理解できます。営業している以上人が集まるというのもわかりますが、どこかの業界だけダメージを負う事で済むというのならそこを集中的にケアをするか、全員が少しづつダメージ負うかを政府や各自治体で結論づけて足並みを揃え強制力を持って実行して欲しいと切に願っております。間違っても誰も感染者を増やそうと思ってるわけでも協力する事を拒否している訳でもないのです。各自で対策したところで他がやってないなら意味がないってだけです。


  • 小売関連@アジア

    これ、急な事なので、各小売で対応が分かれています。スーパーは営業はするものの、チラシは中止。百貨店は高島屋、マルイなどは休業ですが、三越伊勢丹は時短営業です。

    https://www.ryutsuu.biz/

    休業しない事が必ずしも悪ではないですし、物流とかってたぶんいきなり止められないんです、たぶん。専門家じゃないのでわかりませんが。

    例えば、ECと店舗が連動していたら、店舗にも人が行きEC在庫を扱わないといけないし。

    なので、不要不急の外出を控えるというような曖昧な言葉でなく、レストランや飲食店は休業すると言うような法律を作るしかないかと。年中無休で営業する店舗は、基本、年中無休での営業を前提にしているわけで。

    国民一丸となった行動が必要なら、定義付けは必要だと思います。


  • 保険会社(フランス) Data engineer team leader・道産子

    他の商業施設はどうなのかなと調べてみたらヨドバシカメラがビックリするほど動きがないですね。ホームページに都内の店舗の休業等の情報は全く無いし(そもそもコロナという単語がトップページに全く無い)、店舗毎のTwitterを見ても秋葉原の店舗が金曜になって未だに新生活キャンペーンなどの投稿をしています。

    人の動きを止めるのであれば早めに決定して週末の前に報道等を通じて周知されている必要があります。危機感の無さにはちょっと驚きです。

    [追記] 同業のビックカメラは休業や時短営業に踏み切るそうです。
    https://newspicks.com/news/4763451

    都知事が「ギリギリの状況」とか繰り返している中で業界大手が何の行動はおろかプレスリリースの一つもないのは異常だと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか