• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

追憶の「わが日本車」〜2代目 マツダ RX-7

9
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    FCカッコイイですよねぇ。
    いくら外観がポルシェ944パクリと言われても、
    いくら内装がポルシェ924パクリと言われても、
    スキでしたねぇ。

    参考までに。
    この当時後輪駆動車のリアサスペンションにセミトレーリングアームがよく使われてました。所謂ノイエクラッセ以来のBMW定番の。

    セミトレはトレーリングアームに後退角を付けて、ストロークするに連れてキャンバー角がネガティブになるようにしたモノで、この当時は1つの解ではありました。

    しかし、シンプルな分融通が効かない。スイートスポットが狭いって事で、各社工夫してました。

    そこでよく出てくるのが、トーコントロールリンク付きセミトレ採用。
    このRX-7もそうですが、他にE34型BMW5シリーズや、S140型クラウンロイヤルサルーンも名目上は同じ。

    でも、その使い方は大きく異なるんです。

    RX-7はこのリンクで積極的にトー角を変化させて擬似的に後輪操舵させる、つまりパッシブ4WSを狙っていた。

    しかしE34の5シリーズやS140クラウンはリンク追加によりトー剛性の強化、つまりサスアーム取り付け部のゴムブッシュによりトー角が変化するのを抑止するのが目的。

    FC3S型RX-7は、走り屋の間でトーコントロールはキャンセルするのが半ば常識になってました。

    まぁそういう事です。

    面白いですよね。


  • 社会人3年目

    レッドサンズ


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか