• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ソフトバンクG、ムーディーズの格付け取り下げ 「基準を逸脱」

244
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    ピクテジャパン シニア・フェロー 名古屋商科大学大学院 教授

    格付に携わったことがある者としては、この動きはやや驚きです。

    格付レベルの妥当性は、相当詳しくデータを見ないとわかりませんが、信用度の高い資産を巨額に手放し、債券保有者のバッファーとなる資本を削れば、十分格下げ要因になります。

    サプライズはそこではなく、なぜ発表前に格下げを取り下げなかったか… 通常は、これだけ大きな財務の組み替えを行う場合、事前に格付機関に相談し、もし、影響が大きい格下げが予想されたら、格下げ発表前に格付を取り下げてしまうことが多いと思います。

    経緯はわかりませんが、問題は今後の調達環境。この格下げが伝わってしまったからには、たとえ他の格付機関の評価が変わらなくても、債券投資家としては意識せざるを得ないでしょう。結果としてMoody'sの格下げが、更なる財務への下押しとなる可能性があると思います。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    ①がMoody'sのリリース、②がソフトバンクGの反論。
    今回Ba1→Ba3に格下げしたわけだが、Ba1は投機的のなかでは一番上、Ba3は同じBaラインで一番低い。

    先日の4.5兆円の資産売却について、負債削減にも用いられるが、流動性が高い資産が減るということや、その方針が正しいのかという疑義で格下げしているようにリリースからは見える。
    ソフトバンクGのBSは総資産約40兆円、負債30兆円、純資産9兆円という構成。シンプルに負債と純資産両方とも2兆円ずつほど減らせば、株主資本比率は減少するが…

    ソフトバンクGの反論のほうが、ざっと見た限りは合理的だとは思う(メソドロジーなどを研究したことがないので、細部を見ていけば違う結論は出るかもしれないが)。
    あとソフトバンクGが依頼しているのだろうMoody'sからの格付けを取り下げ、と。とはいえ、投資家はS&P、Fitchと併せて3社みるので、その1社を一種出禁とすることはどう評価されるだろうか。

    https://www.moodys.com/researchdocumentcontentpage.aspx?docid=PR_420823
    https://group.softbank/system/files/news/ja/press/2020/20200325/pdf/20200325.pdf


  • badge
    エコノミスト『投資一年目のための経済・政治ニュースが面白いほどわかる本』発売! Good News and Companies 代表取締役

    将来価値に対して批判的なムーディーズ、現在の財務体質をみてのソフトバンクという感じで、話は平行線のままでおわりそう。
    でもこの行為は、今後の債券発行には極めて影響大。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか