関連記事一覧
新型ウイルス 専門家会議 今夜公表の見解 概要判明
NHKニュース 431Picks
新型肺炎、世界的流行 WHO認定「危険性最高」
共同通信 393Picks
G7首脳がWHO改革を議論、米発表 日英加は連携強調
Reuters 103Picks
新型ウイルスの正式名称は? WHO、汚名を着せないよう慎重に検討
www.afpbb.com 65Picks
米、コロナのワクチン囲い込みか ドイツ反発「世界で使用」
共同通信 41Picks
韓国と中国の関係に影を落としはじめた新型コロナウイルス
ニューズウィーク日本版 13Picks
新型ウイルス クルーズ船で新たに88人感染確認
NHKニュース 13Picks
イタリア、新型ウイルス死者463人に 感染者9172人
Reuters 7Picks
豪州、韓国からの入国禁止 新型ウイルス感染拡大防止へ
Reuters 4Picks
伊、新型ウイルス死者11人に 南部シチリア島でも感染確認
Reuters 3Picks
実際にはワクチンそのものはすでに開発されていて、これが「有効で安全か」を確認するための臨床試験のプロセスが開始されています。この試験のプロセスに「最短でも1年かかる」ということです。
もちろん、この試験をするまでは有効かも安全かもわかりませんので、試験で有効性が示されなければ、このワクチンは取り下げになり、別種のワクチンでこのプロセスを繰り返す必要があります。
もちろん私自身も希望を持っていますが、現実には有効で安全なワクチンかが最短で1年後に明らかになるのであって、その証明ができなければ、ワクチンの入手は数年先になることもありえます。
https://www.newstalk.com/news/coronavirus-vaccine-year-away-986875
(BBCの元記事としていましたが誤りでしたのでコメント修正しました)