• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

新型iPad Proに搭載されたセンサー技術は、アップルが考える「ARの未来」を指し示している

86
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • Shining Star 株式会社 取締役 COO

    まだ発展途上だから、技術プレゼン目的の用途としてはiPhoneよりiPad proに載せた方が見せやすいのでiPad proに積んだのかな?MRの革新は期待しているので追っていきたい。


注目のコメント

  • TOKYO DIME プロバスケ選手/経営者

    新型iPad Pro買ってしまった。LiDARによるARはそんな使わないだろうなとは思うもののテクノロジーは自ら体感してこそ活かせるものがあると信じ(言い聞かせ)


  • 不動産業 主任

    IPadにAR搭載しても、最初ゲームでちょっと遊んですぐ飽きる感じにしかならない。
    カメラにしても、結局iPhoneの方が手軽だからiPadで写真はあまり撮らなくなっちゃうんだよね。どちらかというとビデオ通話で前面カメラの方が使う感じ。

    うちの子供が学研のスマイルゼミでタブレットを使っていて、これが学習効果が劇的に高まってるけど、
    例えば学校の課外授業で植物や鉱石とか、タブレットのAR認識で子供に取り組ませたら面白がって教育効果が高いと思いますね。


  • 製造業 Marketing Manager

    概ね、この下記の内容に同意。
    台数ベースで考えればiPad Proは5-7M台/年くらい作るわけだが、これくらいの台数でまずは慣らさないと年間で80M台くらい作るiPhoneにいきなり載せるのはチャレンジングだし、生産体制も整わないだろう。
    赤外線を使ったセンサーは光学的な設計などがかなり難しいと聞く。FaceIDでもAppleは相当立ち上げに苦しんだ過去がある。(iPhoneXは発表から実際の出荷までに実に2ヶ月近く要した)


    (以下本文記事抜粋)
    なぜこの技術が、アップルで最も携帯性の低いモバイル機器であるiPad Proに採用されたのだろうか?

    これは部品を供給するサプライチェーンと、この技術の活用方法を見出すまでに時間が必要な開発者たちに対して、ヘッドセットを披露する前に先鞭をつける狙いがあると考えるべきだろう。

    「iPadに採用されたのは特に不思議な感じがしますが、これは単にサプライヤー側がiPhoneの需要に応えられるだけの準備が整っていないことが理由かもしれません」と、開発者のトラウトン=スミスは指摘する。「それにアップルにしてみれば、開発者に経験を積ませておけば、次の新型iPhoneでその経験を活かしてもらうことができますから」

    最後の指摘は特に重要だ。ここ数年のアップルは、AR向けフレームワーク「ARKit」を大々的に訴求してきた。毎年開催されている開発者会議「WWDC」でも、特にプレゼンテーションに時間を割いていた。ところが、「ポケモンGO(Pokémon Go)」などの一部を除いて、主流にはなっていない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか