関連記事一覧
Microsoftのクラウドサービス、新型コロナ外出禁止地域での利用が775%増
ITmedia NEWS 93Picks
Microsoft、DropboxやGoogle Driveなどから「Microsoft 365」への移行ツール企業Moverを買収
ITmedia NEWS 84Picks
マイクロソフトはTikTokの「救世主」に、若者ユーザー期待
Reuters 53Picks
「Microsoft Edge」の新ロゴ公開 「ジェルボールみたい」など賛否両論
ITmedia NEWS 47Picks
マイクロソフトのクラウドサービス「Microsoft Teams」がサーバ証明書を更新し忘れ。2時間のあいだユーザーからアクセスできなくなる障害発生
www.publickey1.jp 15Picks
マイクロソフト、障碍者向けコントローラー「Xbox Adaptive Controller」を発売
AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア 9Picks
【速報】Microsoftがまさかの折りたたみスマホ「Surface Duo」を発表!OSはAndroid #MicrosoftEvent
ギズモード・ジャパン 8Picks
マイクロソフトの「HoloLens 2」日本出荷開始。公式解説セミナーも予定
MoguraVR 6Picks
NEC、組織変革に「Microsoft Teams」を活用
NEC 5Picks
経産省が「Microsoft Power Apps」で行政手続きをデジタル化――MS、Winテクノロジと共同実証へ
ITmedia エンタープライズ 5Picks
自分の所属企業ではなく、個人で契約している法人Office 365アカウントを使ってMicrosoft Teams によるオンライン勉強会を試しに開いてみました。
これは便利。
URLをクリックするだけでスマホでもパソコンでも問題なく入れたと、初めてTeamsを使った方々もおっしゃっていました。
ぜひオープンな勉強会をTeams配信で開いてみることにしよう。楽しみ。
マルチテナントのセキュリティも心配なので、テナント間のコンテンツ制限も望まれますね。(単にコピペ禁止でなく、コンテンツのトレーサビリティ。コピーして開いても特定のコンテンツがマスキングされる様な仕組み)
新型コロナの影響でどうしても暗い話題が多いですが、ニーズがあるサービスには多くの新規顧客が集まっていますね。
リモートワーク関連のサービスまだまだ増えそうです。