• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

“科学的”ってどういうこと? 怪しい科学をどう見抜く? 分子古生物学者・更科功さんにインタビュー

13
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 17世紀英でフランシス・ベーコンが仮説を実験で検証する科学的方法を確立した科学革命以降、人はギリシャ哲学から脱却して確かな知識を爆発的に広げて来た。今の米等では小学校から科学的方法(英語だとScientific Method)を教えるし、それ単独の本も多いですが、日本はそうではないですよね。知識偏重で有名な人が言ってる事や科学的に100%正しいと謳われてる物が鵜呑みにされるので怪しい本や記事のタイトルに多く使われてしまってますが、反証できない物は科学で無いと言われてるので、100%正しい科学と言うのは矛盾していて科学じゃない。他を鵜呑みにする態度は科学的でなく、自ら検証する態度こそ科学的。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか