ログインしてユーザーやキーワードをフォローしよう
登録すると会員限定機能が無料で利用できます
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
名刺等をアップロード
ANAマイレージクラブ情報の入力
Facebookにシェア
この画面でコメントをコピーして、Facebookの投稿画面で貼り付けてください。
投稿したコメント
フィードバックを受けて改善いたしますので、ご意見・ご要望をいただけませんか?
当初、佐川氏が起訴されなかったこと自体が不思議でなりませんでした。
新証拠が出た以上、(普通の民間人同様)しっかり逮捕して、取り調べをして、起訴すべきでしょう。
民間人のゴーン氏は長期間の身柄拘束をしたのに、役人だった佐川氏には「無罪推定原則」を適用するという不公平さ。
これで何もしなければ、司法に対する国民の信頼は失墜してしまいます。
(追記)
ワープロ打ちの文書でも、その他の事情(そのパソコンは本人しか使わなかった、本人しか知り得なかった事実が書かれている、改ざんされた形跡がない・・・等々)によって十分証拠になります。
一般人を逮捕する際、警察はそれらを徹底的に調べて立派な証拠として法廷に提出しますから。
ご家族が公表する、という決断をしたまでの、長い苦しみも推し量られる。そして、きちんとご家族とコミュニケーションを続けたであろう記者の努力が伺える。
このトピック、朝の情報番組ではあまり取り上げられてない印象だが、この国に生きる人たちにとっては東出某の会見の方が大事ということなのだろうか。なんだかもういろいろ意味がよく分からぬ。頑張って生き抜こう。
こうして死後に真実を出すために不本意に命をたつような雁字搦めの悲劇が起こりませんように
死以外の選択肢を彼から奪ってしまった罪は重いです。
しかし、これだけ多くの人間が関与していながら、それを明らかにしようとしない官僚・公務員が存在している事実こそ恐怖。
このままただの週刊誌の記事で終わらせてはいけないと思います。