• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

感染拡大 新規上場取りやめるベンチャー企業相次ぐ

NHKニュース
228
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    今のところ中止したのはウイングアーク1st、ペルセウスプロテオミクス、Fast Fitness Japanの3社だと思う。
    これら3社が中止できたのは、ペルセウスは富士フイルムが半分弱保有していて、他2社は利益が出ているから、今焦って資金調達しなくてもよい。一方で赤字で一気に拡大しているところは、評価額が下がってでも上場をして資金をいれないとというところもあるかもしれない。ただ景況感が急激に変わる中でそういう点も見透かされて、値が厳しくなるところも出るだろう。
    ただ、そういう会社は非上場の方が多く、近々VCから調達しようとしていたところのアテが外れて厳しくなっているところが多いのではないかと思う。

    なおウイングアーク1stは、元々上場していたが、上場廃止後に新規上場2回目のチャレンジで今回も取り下げとなり本当についていない…
    Sansanなどから調達しながらの上場で少し意外感を感じたが、ファンド期限とか大丈夫だろうか…
    https://newspicks.com/news/4653278


  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    タイトルが不適切。
    16年前に設立され、VCが一社も入っていないPEファンドによる再上場案件はベンチャー企業の新規上場ではありません。

    更に重要な誤りは感染拡大が理由ではない。
    「新型コロナウイルスの世界的な感染拡大及び原油価格の急落等を受けた最近の株式市場の動向等諸般の事情を総合的に勘案し」、が会社発表による正しい理由、

    すなわち株式市場の動向が直接の理由、感染拡大はそれが引き起こされた理由の一つ、これは細かい屁理屈ではなくて、タイトルだけ呼んで違う読み方にミスリードしうるため大変よろしくない。

    この時期、メディアは人々の行動にも、市場や景気の動向にも影響を与えうる、細かい言葉遣いにも細心の注意が必要です。


  • そういえば一昨日の東京は雪が降った。IPO市場の季節はいつも突然変わる。運。ずっと努力してきたのにそんな言葉で片付けたくはない。けど、スタートアップの世界は、全員が生存することに価値があるのではなくて、全てを力として取り込みながらとてつもない企業がほんの一握り生まれるためにあるのだと自分は思うのです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか