米アマゾン、全世界で在宅勤務を推奨
Reuters
2020/03/13
[12日 ロイター] - 新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大するなか、米アマゾン・ドット・コム<AMZN.O>は12日、各国社員に対して今月いっぱい在宅勤務を推奨すると明らかにした。一方、倉庫や他の施設は、商品出荷のため引き続き稼働させる。
アマゾンは「状況が変化し続けるなか、適切な予防措置を取るため、今後も官民の医療専門家と協力していく」との声明を発表した。
昨年末時点で、同社で働くスタッフ数はフルタイムとパートタイム合わせ、全世界で79万8000人だった。
現場スタッフは、通常通り有給か無給の休暇が取得できる。時間給スタッフは今月中、上限なく無給休暇が取得可能という。
ウイルス感染が確認されたり、自宅待機が必要な社員は、最大2週間の給与が保証される。
(c) Thomson Reuters 2021 All rights reserved.
Amazon.com, Inc.(アマゾン・ドット・コム・インク、/æməzɒn/)は、ワシントン州シアトルに本拠地を置くアメリカの多国籍テクノロジー企業である。電子商取引、クラウドコンピューティング、デジタルストリーミング、人工知能に焦点を当てている。Google、アップル、マイクロソフト、Facebookと並ぶアメリカの情報技術産業のビッグファイブの一つである。 ウィキペディア
時価総額
176 兆円
業績

関連記事一覧
グーグルなど米企業が相次ぎ出張自粛、アマゾンは国内も制限
Reuters 201Picks
FB、開発者会議中止 新型肺炎、5月に米西部
共同通信 63Picks
ニトリ営業益2割増 3~5月、在宅勤務で机やイス好調
日本経済新聞 48Picks
グーグルも北米の全従業員に在宅勤務を推奨--新型コロナで
ZDNet Japan 25Picks
コロナウイルスで一気に普及か? 「在宅勤務」中国ではネガティブ意見多く、米国ではスムーズに移行、各国の違い
AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア 6Picks
レジなしコンビニ「アマゾン ゴー」をNYで体験 便利だけど品ぞろえは改善点あり?
WWD JAPAN.com 5Picks
米株は反落、新型肺炎の今後の展開を注視
Reuters 5Picks
新型肺炎で中国の死者41人に、米で2人感染 欧州でも2例確認
Reuters 4Picks
米CDC 韓国への渡航注意レベル最高に引き上げ
NHKニュース 2Picks
外出制限で運動不足 在宅フィットネス端末に脚光
日本経済新聞 2Picks