• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【悩み相談】リモートワークだと「耳の痛いこと」が言いづらい

NewsPicks編集部
175
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    埼玉大学経済経営系大学院 准教授

    職場相談ラジオ、今回は「リモートワークで部下が仕事してくれない、そのことにフィードバックするのが難しい」というご相談でした。
    新型コロナウイルス対策で、リモートワークを取り入れている企業は増えていますが、実際やってみると、結構大変だという話はよく聞きます。
    何が大変なのかと言うと、一見すると仕事場所が変わっただけのようにみえて、オフィスでの仕事とは違うコミュニケーションの仕方が求められるだけでなく、仕事の環境もオフィスと自宅であれば結構変わりますし、気が付きにくいけれど、かなり実は大きな変化だったりします。
    こうした変化は、これまで見えにくかった様々な問題を表に露呈させます。問題が起きることは必ずしも悪いことではない、と以前お話しましたが、とはいえ、それに対してどのように考えていけばよいのか、これはなかなか難しい話で、そこを今回は考えていきます。
    ぜひお聴きください。


  • badge
    Podcast Studio Chronicle 代表

    昨今のコロナ騒動で、リモートワークが主になった方も多いのではないでしょうか?今回は、いざリモートワークをしてみたものの、壁にぶつかっている方からのお悩みです。「あるある」と言いたくなる内容です。


  • 琉球大学 理学部生物専攻

    ここにきて、普段どれだけコミュニケーションが取れているかが問われますね。嫌な上司の特徴の上位に上がる「コミュニケーションをとらない」。
    このコミュニケーションというのはもちろん一方的なものではなく、"お互いの"、どちらかというと"部下から上司へ"が割合的に多いとうまくいくのではないかと思います。
    私はまだ年齢的にも若いので部下として、上司、目上の方との関わりが多いですが、その中でやはり伝えようとしても伝わらない、一方的な会話で終わってしまったと言うことは多々あります。そんな時にまず、「なぜ、これをしようと思ったんだ?」と最初にこちらに話すよう促してくれる上司の存在は偉大ですし、この人こっちの意見を聞こうとしてくれてる!とまず信頼が生まれます。
    確かにまだまだ未熟で遠回りの道を選んでしまうことも多い若い世代の僕らですが、話を聞き「次、より円滑にするにはどうしたらいいかな?」「このケースの場合より良い方法はないかな?」と投げかけて頂けると、自分で考え前向きに上司の方の考えを吸収できると思います。
    この伝え方というのはかなり難しいですし、「なんで!?」と思う事も多々あると思いますが、経験の浅い僕らはどうしても「いやでも、、、」となってしまいがちです。そんな時に心のコップをまず吐き出させた上で新たな考え方、価値観をいれる一手間を大事になさる方は多くの部下に支持されるのではないかなと思います。
    恐縮ながら、"部下目線"のコメントをシェアさせていただきました。もし何かの参考になれば幸いです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか