136Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
リーマン級が来たら消費税上げないと言っていたわけですから、最低でも消費税戻すべきでしょう。
給付してもため込むだけですから、使った人が恩恵を受ける政策のほうがいいと思います。
分かりにくく手続きが複雑な経済対策を個別に数多くやるよりも、期間限定の消費減税をやるべき。景気は気から。インパクトが重要。日本に置けるコロナはかなりコントローラブルのところまで来てる。押さえ込みが見えたタイミングで自粛の解除(適切なケアはもちろんした上で)と消費減税を発表。これだと思う!
普段はEBPMをしつこく唱える私らしくない
と思われるかも知れないが、
こういう時の経済対策は理屈だけではない、
と申し上げたい。

それは人々の心理をどう上向かせるか、
の対策でもある。心理戦だ。

国民は他国の対応と、日本の対応を常に比較
している。

「うちはうち、よそはよそ」のロジックは
こういう場合、通用しないと思った方がよい。

政府にはインパクトのある打ち出しで、
今の心理戦に勝利することを期待したい。
ここで日本丸のかじ取りを間違うと沈没してしまいます。
細かいところまで気を配って、対策を立てて欲しいです。
阿部政権は、だてに長期政権を続けているわけではないのでしょうから、今までの経験をフルに使って頂きたいと思います。
「子育て世代に現金給付する支援策などが浮上している」とも。
消費低迷も心配ですが、企業の倒産もやはり心配です。
小出しの対策は現実的にも心理的にも効果は薄くなる。自粛解除とともに時限的でもいいから消費税減税5%可能なら0にすることが最も効果的だと思いますが
マスクを昔の塩みたいに専売事業にしたら財源になる。テレビでコメンテーターが煽るだけで年寄りが並んでくれるんだからコントロールもしやすい。
消費税を時限的にゼロにするとかのほうが万人にメリットがあるので良いと思います。
本当に減税は頭に考えないですね。w
税収は良いけど。