今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信

NEC 新卒者をキャリア採用 職務ベース月収を設定

AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
108Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
当該職務における成果に結び付く学術的専門性やそれに類する経験があれば、その職務サイズに相応しい報酬を、新卒だろうとなんだろうと入社時から得る。極めて当然のことだと思います。

既存社員とのバランスや兼ね合いがある中、なかなか簡単ではないものと予測しますが、一方で新卒一括採用・年功型賃金・定期人事異動・定年制がセットになっている従来型の雇用・キャリアのグランドデザインを切り崩すにはここが一番手っ取り早いように見える。多少の混乱はあるかもですが、過渡期ですよね。やり切って欲しい。
新卒でも一律ではなく能力や経験を加味した報酬にする企業が増えている。そうでなければ優秀な学生に選ばれる企業になれない。
同じような(一律の給与でない)仕組みを導入する企業も増えてるが、てきようされる人数はまだまだ少ないのが課題。
NECさん、国内の企業の中でも優秀な人材の確保に向けて熱心に様々な活動や取り組みをされていると感じます。
個人的には職務に応じた報酬というところが一番しっくりくる。
国内大手はなんだかんだで役職と年功・年次のハイブリッドであり、職務で差をつけるのは年次ごとの出世とかとの兼ね合いからなかなか踏み切れていない領域。
市場価値の高い職務に高い報酬を払うのは当然。もちろんその逆もしかりで、市場価値の低い職務であれば報酬もそれなりということですが。
採用、育成、リテンションはもはや大きな経営課題です。そのような認識のない経営陣やHR担当役員は完全にKYです。

NECのように変わっていくことは必然ですね。
前向きにとらえたいものの、それでも、他社比でまだまだ報酬が低いとしたら… 社内比ではなくてマーケット比の意識が必要と考えます。

実際運用が始まってからの様子も気になります。
SI等を手掛けるパブリック事業、ハードウェア・ソフトウェアを手掛けるシステムプラットフォーム事業、ネットワークインフラ等を手掛けるテレコムキャリア事業が主力。ネットワーク技術とコンピューティング技術をあわせ持つ。インフラシステム・サービスを高度化する社会ソリューション事業のグローバル化を推進。
時価総額
3.01 兆円

業績