• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【中野善壽】管理職も、管理されないと働かない人も要らない

NewsPicks編集部
236
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • PIVOT エグゼクティブ・エディター

    「シゴテツ -仕事の哲人-」、寺田倉庫元社長兼CEO・中野善壽さんの第5回です。寺田倉庫の経営改革において、管理職を減らして組織をスリム化した中野さん。
    「会社に管理職は要らない」「そもそも『管理されないと働かない人』を雇うことが間違っている」と痛快です。

    ---
    2011年に寺田倉庫のCEOに就任し、2019年6月に退任するまでの間、富裕層向けの保管業を強化するなど斬新なイノベーションを牽引してきた中野善壽氏。戦後の混乱の中で幼少期を過ごし、個人消費の最盛期に伊勢丹、鈴屋で海外出店などを担った。

    1991年に台湾に拠点を移してからは、力覇集団、遠東集団などの要職を歴任。その実績と人柄から、多くの経営者や文化人に慕われる。

    初の著書『ぜんぶ、すてれば』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
    https://www.amazon.co.jp/dp/4799325973
    出版を機に実現したロングインタビューで、“規格外”の「仕事の哲学」をじっくりと語ってくれた。(全7回)

    ■第1回 あの寺田倉庫「改革の立役者」が明かす規格外の人生
    ■第2回 人は自分の人生しか背負えない
    ■第3回 2歳の孫に教えた世界の競争ルール
    ■第4回 これからは「個」として立つ時代
    ■第5回 会社に管理職は要らない
    ■第6回 まず最高のものをつくる。その後にどう売るかを考える
    ■第7回 高くても買ってもらえる「付加価値のある仕事」をする


  • 建設業 海外子会社管理

    カッコよすぎるでしょ。

    仕事を辞めた次の日、空港にてパッと目に付いた行先「シンガポール」で生活をすることを決め、機上の人に。
    その便がたまたま台北トランジット。台北をふらっと歩いてみたら雰囲気がよかった。だから台北で生活をすることに決めた。

    あ~、しびれる!

    『ぜんぶ、すてれば』
    https://amzn.to/34ZrAEw


  • 製造業 Financial Planning Manager

    私は日本語の「管理」とか「管理職」という言葉が、①上司のやるべき仕事の範囲を狭め(認識・意識を狭め)、②組織を硬直化させ(あるいは組織を過去の延長線上に縛りつけ)、③会社の発展・成長を阻害していると感じている。これは日本で感じていたことである。中国に来て一層、それを感じている。

    日本の辞書で「管理」の意味を調べると「ある規準などから外れないよう、全体を統制する事」とある。ここから読み取れることは、規準が正しいかどうかを問わず、規準どおりにしか動けないという事である。違う見方をすれば、規準が正しいかどうかを問わず、規準どおりに動かすことが大事であるという事でもある。この辞書の意味を通じて、管理職の役割を考えると、海やプールにいる「監視員」と同じである。もう少し格好よく表現したとしても、スピード違反や飲酒運転を取り締まる「警察」と同じである。

    「統制する」という表現からしても、クリエイティブさや推進力を感じない。成長のポテンシャルも感じない。あくまで決められた規準・ルールが前提にあり、その中での(その上での)踊り方を“ただ監督している”イメージを受ける。

    私は、統制する趣旨での管理は上司が「やるべき職務の1つ」であり「必要悪」と考える。しかし、本来、上司が監視や監督などしなくても、部下は規準の中で業務を実行すべきである。規準が無いという事であれば、上司は規準を作る事を推進すべきだし、部下も自ら率先して上司に働きかけるべきである。それが組織である。

    では、あるべき管理とはどのようなもので、管理職はどのような役割を担うべきだろうか?

    私が考える本来の管理とは「Manage」する事である。1つの日本語の単語にする事は不可能。「Manage」という英単語を訳すと「管理する」という日本語になるのに、「管理とはManageだ」と言われると、まるで鶏と卵のようだが、端的にはそのようにしか表現できない。私が思うManageとは「何とか“やりくり”する」「采配する」ようなイメージである。実際、Manageの日本語訳も「管理する」以外はそのような意味を持つ。部下を上からエラそうに“監督”したり、思いつきで判断・指示したり、何が何でも自分の思い通りに従わせたりする事ではない。それは「Control」だ。

    「管理(職)」という言葉がいかに弊害を生んでいるか。

    いつも私はそう思う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか