• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【髙田旭人】ジャパネット2代目社長の凄腕、過去最高売上高を更新中

NewsPicks編集部
355
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • PIVOT エグゼクティブ・エディター

    今回の「シゴテツ -仕事の哲人-」は、ジャパネットたかたの東大卒2代目社長・髙田旭人さんです。

    ---
    2代目はとかくつらい立場だ。先代が偉大であればなおさらに違いない。父・髙田明の後を継ぎ、2015年、35歳の若さでジャパネットたかたの社長に就任したのが、髙田旭人氏だ。

    「東大卒の2代目か」「お手並み拝見」――そんな周囲の視線にさらされながらも、社長就任以来、過去最高売上高を更新中だ。カリスマが去った後も、なぜ成長を続けられているのか。

    父が長嶋茂雄氏のような直感型の天才タイプなら、旭人氏は論理的な野村克也氏タイプという。初の自著『ジャパネットの経営 東大卒2代目の僕がカリスマ社長の後を継ぎ大事にしてきたこと』(日経BP)
    https://www.amazon.co.jp/dp/4296104918/
    の出版を機に、父との関係を振り返りつつ、自身の哲学を語る。(全7回)

    ■第1回 ジャパネット2代目社長の凄腕、過去最高売上高を更新中
    ■第2回 社長になるため東大へ。努力を続ける3つのコツ
    ■第3回 社員が辞める理由、辞めない改善策
    ■第4回 父が猛反対した企画が大成功、社長のバトンを受ける
    ■第5回 「働き方改革」数字を使ってロジカルに断行
    ■第6回 コロナで打撃のクルーズ事業、危機的状況で大切なこと
    ■第7回 ドリームキラーが何と言おうと、夢にチャレンジ


  • badge
    みずほFG 執行役、東京大学(駒場) 運営諮問会議委員、日本学術振興会 男女共同参画推進アドバイザー

    企業の成長段階によって、求められるリーダーシップの形は変わります。
    創業期には、野性的な感でスピーディーに物事を判断し、周囲をぐいぐい引っ張るような強力なカリスマ経営者が良いのかもしれません。
    しかし企業がある程度成長した段階では、自身が前面に出るリーダーよりも、傾聴力や共感力に優れ、チームの力を最大限に引き出すことができるタイプのリーダーが率いた方が、組織が強固になる可能性が高いです。前任のカリスマ社長の真似をする必要はなく、寧ろ真似をしてはいけなかったのだと思います。髙田旭人社長はそうした状況を理解され、周囲のノイズに惑わされず、しっかりとご自身の歩むべき道を選択されたというのは凄いことだと思います。


  • badge
    関西学院大学フェロー/ZEROBILLBANK JAPAN プロジェクトパートナー /JCE (JapanCreativeEnterprise) Chief Innovation Architect

    個人的には、"二代目"という肩書きに全く興味ない。旭人氏、個人、経営者としての奮闘ぶりを覗いてみたい。どのように現場を巻き込み、更なる成長を描いてきたのか…"会えないこと"を以前から前提にしている企業の裏側に何かしらの"学び"があると思う。このシリーズを楽しみにしたい。期待してます!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか