• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【丸亀製麺 社長】「こうなりたい」と強烈にイメージしなさい

NewsPicks編集部
279
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 元M&Aコンサル、米国公認会計士 財務・経営企画

    この仕事の哲人シリーズを読んでて思ったのが、刺さるシリーズと刺さらないシリーズがあること。刺さるのは事業会社の方のシリーズ、刺さらないのはコンサルの方のシリーズ。
    前回の中野氏を含め、事業会社の方のシリーズは具体的な仕事のエピソードがあって面白かった。逆に、その前のコンサルの方達のシリーズは肝心なプロジェクトの具体的な中身の内容がなく、抽象的な話ばかりで心に響かなかった
    クライアントワークがメインで当然守秘義務があるから具体的な話が出来ないのは仕方ないが、そこはクライアントに承諾を得て具体的なプロジェクトの話を交えることが出来てたら、もっと面白い記事になったと思うのだが。


  • PIVOT エグゼクティブ・エディター

    「シゴテツ -仕事の哲人-」、「丸亀製麺」を展開するトリドールホールディングス社長・粟田貴也さんの第2回です。

    ---
    新型コロナウイルスの感染拡大防止策に伴う営業自粛、休業要請によって、甚大な打撃を受けている飲食業界。釜揚げうどんチェーン「丸亀製麺」で急成長を遂げてきたトリドールホールディングスの粟田貴也社長もまた、嵐の真っ只中に立つリーダーの一人だ。

    吹きすさぶ風を受けながらも、意外なほどに彼の目は輝いていた。危機に際し、一層揺るぎないものになったと語る「仕事の哲学」とは。全7回)

    ■第1回 コロナ直撃、外食産業が生き残る道
    ■第2回 「こうなりたい」と強烈にイメージしなさい
    ■第3回 他の店と同じことをしても生き残れない
    ■第4回 「繁盛の極意」は2つ
    ■第5回 “バカげたこと”に徹底的にこだわる
    ■第6回 人を成長させるには、1回の「体験」が効く
    ■第7回 絵空事を思い描くことから、現実が変わり始める


  • 株式会社PLAN-B マーケティング

    本当に納得。

    やはり思うのは、夢や目指すものを持っている人間は、強い。
    例え辛いことがあったとしても、目指すものがあるからこそ、ブレない。
    生きていく上で自分を支える大きな原動力になる。

    「こうなりたい」を持つための方法としては、
    ①明確なロールモデルを持つ
    ②自分の夢やなりたい姿・ありたい姿を言語化する

    などがあると思いますが、①②どちらも持ち合わせ、それらが重なっている場合、努力の方向性もより明確になって自分を鼓舞し続ける大きな力になると思う。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか