37Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
これは政府が動かざるを得ないほど、市場でのソフトローが機能しなかったと捉えるべき問題ではないでしょうか。
本来であれば大きな転売市場となっているプラットフォーマーが自主規制を広げられれば罰則化まで行かなかったかもしれません。法律はその社会の文化を反映します。
それでなくともタスクの多い政府の動きをサポートできるように、企業側にも役割が期待されています。
転売禁止と、マスクチームの発足とで、本当に必要なところへマスクが供給されるように期待。各地の需要は、感染拡大の状況によって流動的に変化するでしょうから、臨機応変柔軟な対応が必要ではないかと。

それにしても、政令の施行にはちゃんと手順があるのも分かるのだけど、こういう時に、即時有効にはできないのかなぁ、、と法の素人は思ってしまう。
現実的には有り得ないけど、気持ち的にはイランのような「見つけ次第、死刑に処す」くらいの重罪に認定して欲しいくらい。(もちろん、人を殺すのはご法度だけど)
病院ですらマスクがなくて困ってます、ですので、少しずつでも改善していくことを望みます。感染防護できなくなれば、医療者は働けません。(ブラック環境で働くという意味では働けますが)マスク不足だけでも医療崩壊はありえる話です。。。