• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

プログラミング必修化で日本PC市場にバブルが来るか ついに始まった「GIGAスクール構想」

8
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 合同会社MAZDA Incredible Lab 前小金井市立前原小学校 CEO 前校長

    日本PC市場のバブルは、ちょっと先かな?
    国主導で自治体ピッチが開催されたり、メーカーやコンテンツベンダーが様々なパッケージを売り出したり、メディア上ではバブルっぽい様相が感じられてはいるけれど、自治体の導入担当者は慎重だ。
    まず最優先は、ネットワーク整備。8割の補助と言うけれど、うち3割は交付税措置。ネットワーク整備は補助対象の校内だけで完結するものではなく、如何に高速にインターネット接続ができるかが鍵となる。自治体のセキュリティポリシーを含めた全体を見直さなければ、後々大変なことになる。
    これ等の見通しをたてながらの情報端末の整備計画だ。こちらは一台45,000円の補助で、メーカー等からいくつかのパッケージプランも出されていて、子どもたちの学習により良いものを選定する段階にありそうだが、そう単純ではない。
    5年後、情報端末のリプレースの財源確保が最大のネックとなっている。特に福祉関連の予算割合が大きな自治体にとっては、これも首長部局との調整を図って、中長期計画を根本から見直さなくてはならない。
    現状、GIGAスクール構想実現に向け、自治体では教委の学務課などが主担当となって、多くは一人や少人数で対応しているのが現状だ。しかも単に仕様の策定ではなく、自治体全体の思想と意欲と覚悟に関わる大問題だ。
    だからといってこの問題を先送りして良い訳はない。総合教育会議で、首長と教育長が示すリーダーシップによって、自治体間格差が大きな問題となってくる。
    学校は子どもたちの未来に責任をもつ教育を展開する場。この命題が真であることを多くの自治体が自覚したときに、バブルがやってくる、と思っている。


注目のコメント

  • 株式会社VanCreworth 代表取締役

    またくだらないことをやりだすものだ。
    主役は子供。カネ目当ての大人が余計な口出しして結局右往左往して挙げ句の果てに・・・
    とならない様にしてほしい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか