• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

若者に「いい仕事とは?」と問われたら、なんと答えるか

ソニー株式会社 | HOPE by NewsPicks
519
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所代表

    面白い試みですね。私も専門的な研究会を企画するときは、最低でも二人、できれば三人の異なる立場の形の対話が生まれるよう設計することを心がけています。二項対立は、聞いている方はわかりやすいですが、世の中やそう単純ではないので、「この対立軸の中のどこかに解がある・・・わけでもないね」という感覚はとても重要だと思います。

    ただ、記事を読ませていただいたんですが、どちらかというと同系統の人たちが集まって話しをしているようで、むしろ仕掛ける側のキャスティングの意図が見えすぎてしまい、この三者対話から何を引き出そうとしたのか私にはよくわかりませんでした。

    分断を超えるオルタナティブを求める試み、これからも挑戦して欲しいなと思います。


  • badge
    (株)TOASU特別研究員(経済評論家・コンサルタント)

    『若者に「いい仕事とは?」と問われたら、なんと答えるか』
    誰にとっていい仕事かで答えが違うように思うけど、若者自身にとっていい仕事ということなら「作っているのが楽しいから完成させたくない」と感じられるほどの仕事が一番のような気がします。
    報酬が高く豊かな生活が送れる、人の役にたち人々が喜んでくれる、後世に名が残る、などなど「いい仕事」を評価する要素は多々あるのでしょうが、多くは相対的な価値観に依存して、他人や世間の評価やニーズが変われば仕事の価値も変わってしまう拠りどころです。でも「作っているのが楽しいから完成させたくない」と思えるほどの仕事に出会えたら、汲めど尽きない喜びの泉を見つけたようなもので、他人や世間がどう変われども、自ら喜びを感じて何かを生み出し、生み出すことが楽しいからまた次の遣り甲斐が湧いて来る。そんな人生が送れたら幸せだろうな、なんて考えながら読みました。面白い対談ですね (^^)v


  • 株式会社M&Aクラウド 経営管理本部コーポレート部人事

    僕にとって「いい仕事とは」と問われれば、
    「自分のため、会社のため、お客様のためになる仕事」と答えます。

    自分のためとは、仕事を通じて自己実現を果たすことができていると実感できること。
    会社のためとは、会社の掲げる理念に則り、ビジョンの実現に近づくためになっていること。
    お客様のとめとは、その仕事/商品を通じて、お客様の抱える問題解決に繋がっていること。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか