今日のオリジナル番組


詳細を確認
予防医療は人生のリターンを高めるのか?
本日配信
504Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
社長の「売るコツ」は隙を見せること。

このお客様は何か質問したいのかな、と感じたら、近くによって隙を見せ、その方が「すみません、これって~」と話しかけやすい雰囲気をつくるんだそう。

目からウロコでした!!!
やっぱ好きだなぁ、現場叩き上げの社長。
インバウンド銘柄としてウオッチリストに入れており、財務諸表、月次売上を時々みていますが、何をもって好調と言っているのかわかりません。

とこの見出しにはケチつけちゃいましたがビックカメラの店舗は好きです。ネット検索と新聞読むことの違いと似てて、時々「あ!こんな製品あるんだ」というのが並べてあるのでついつい足を運びたくなる。

陳列の仕方などはヨドバシカメラの方が見易くて好きですし、店員もマニアックな方が多いし、ヨドバシコムの発送のスピード感も好きなのですが、ビックの店員はこの記事にあるようにとても話しやすいし、とことん付き合ってくれるので買いたいアイテムがかなり絞られてきて現物触って決めたいというときはビックの方に行きますね。
なんでも一緒ですね。

以下記事引用

経験上、売り場より先に従業員用のロッカー、レジカウンターの内側など、お客様の眼に触れない所から乱れ始めます。そしてこれらは業績と連動します。だから私は当社店舗を訪ねる時、商品が整然とまっすぐに棚に並んでいるか、見えない所にホコリが落ちていないかなどを気にします。
ビックカメラにしても、ヨドバシカメラにしても、とっくの昔からカメラ屋さんじゃないのに、まったくブランドに違和感がない。朝7時~夜11時まで営業していたから「セブンイレブン」になったのに、24時間になってもセブンイレブンのままとか。ブランドってすごいな。今や日本を代表する携帯電話会社となったKDDIも以前は国際通信に特化したK(国際)D(電信)D(電話)だもんな。
MS在籍時、販売応援を兼ねた店頭イベントのプレゼンターとして、ビックカメラさん、ヨドバシカメラさんによく伺いました。店頭に立つときには非常に厳しいルールがあり、スタッフの皆さんの、お客様の方を向いた整然とした行動や整った店舗に襟を正したものです。ネットで買うことが増えても、未だに有楽町、銀座界隈行くときは、ビック有楽町に寄ります。それだけのワクワク感が、なぜかありますね。
ゲーム理論で他社がどうでるのでしょう。模倣しやすさは懸念として残りますし、情報見えやすいですからね。

ゲーム理論については以下でまとめております。

https://note.com/1708/n/n3cd6b0c9020a
ビックカメラで以前明らかに冷蔵ショーケースに入れて保管すべき日本酒が常温で置かれていて、「専門店」ではあり得ないことなので驚いたことがあるが、今はそういうのはもう無くなったんですかね。
電気屋さんと言えば、ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ケーズデンキ、ノジマ、エディオン、ビックカメラと沢山の会社が連なるけれど、昔からどちらかと言えば、ビックカメラユーザーだったなぁ。。いまは近隣だからかケーズデンキで専ら購入していたけど、いまや業界第2位とは、流石です。2019年10月からの情報より。
レジャーとしての買い物
ですが、変わりつつあるのでは。
「ヤバい好調」のファクトは非電気売上10%増のみ?
既存事業においては、利益が増えてないと大きな意味はないと思います
「コジマ」「コジマ×ビックカメラ」を関東中心に展開する栃木発祥の家電量販店。2012年ビックカメラと資本業務提携、子会社へ。
時価総額
625 億円

業績

家電量販店大手。首都圏の駅前を中心に店舗展開。EC販売も。傘下にソフマップ、コジマ。寝具や自転車など非家電商品を拡大。全店で仮想通貨「ビットコイン」での支払いに対応。インバウンド、EC販売、PB商品が強化項目。
時価総額
2,414 億円

業績