• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「強いメッセージ」にこだわった安倍首相、臨時休校要請を強行 側近萩生田氏も押し切る

毎日新聞
82
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • とある税理士法人 しがない中間管理職 公認会計士 / 税理士

    正常性バイアスの典型例ですよね。
    今は自分が大丈夫だから、今後も大丈夫と思っちゃう奴。

    ウィルスはひとたび爆発的感染が始まると
    指数関数的に患者が増える性質があるのは、
    クルーズ船や韓国の事例を見ても明らかです。
    しかも、今回の新型ウィルスは感染力が強い上に、
    症状の無い感染者もいるという厄介者。
    そのため、病院の能力を超える発症者(特に重症者)の発生を
    抑えるためには、発症者数の増加を極力抑える努力が必要です。
    それは子どもも同様でしょう。
    子ども自体の死亡事例が少なくとも、高齢者への感染媒体に
    なりうることは言うまでもないです。
    また、子どもから教師への感染もありうる話。
    よって、今回の措置は仕方がないと思いますけどね。

    それで働きに行けなくなる人が出るのであれば、
    どうしても預かって欲しい人だけを、
    学校で感染に気をつけながら集めるなど、
    対策はいくらでもあるでしょう。


    成り行きに任せたら「何もしない」と批判し、
    何らかの大号令を発したら「強いメッセージ」で「押し切る」と批判し、
    こういう毎日新聞らしい結果ありきな批判はうんざりです。


  • badge
    小説家

    専門家の意見も無視して、どれだけインパクトのある「やってる感」を演出できるか、だけしか考えてない。この期に及んで、どうしてこうした振る舞いが出来るのか。しかも翌日になると、批判を受けていきなり丸投げ。


  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    メッセージを受け取る側としては、感染予防策がだらだら長く必要だということも念頭に置いておかなければなりません。

    中国の先行例を参考にすれば、少なくとも3ヶ月は感染流行が持続しそうです。どれほど長く続くのかは予想ができませんが、この1-2週間が大切というのは、この1-2週間がピークの高さを規定しうるかもしれないという意味でしかなく、この1-2週間で流行が終わるわけではありません。2週間頑張れば、というのは誤解です。

    ガス欠になり途中でやめてしまったら、感染はその後に拡大してしまうかもしれません。あなたのその対策は、だらだら長く続けられるか?そんな視点も重要です。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか