今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
461Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
せっかく作り上げたビジネス、サービスは丁寧に育てていかないといけない。

急がば回れも経営には必要。
順調であればあるほど、慎重な判断が求められる。

そのことを学ぶには最適なケースかもしれません。
いきなりステーキ、赤字発表されてからブランド価値も失墜し、
さらに客足が遠のいたように思います

せめて、もう少し安くなれば、
ウーバーイーツでもっと頻繁に頼むのですが…
急拡大しすぎですね。

焼き肉丼で急拡大をしていた東京チカラめしを思い出します。一時期、100店舗を超えたものの現在は8店舗ほどしかないようです。

その場の特需を取りに行っても、特に飲食で長い期間で勝つのは至難の技かと。

特に今は人材の確保も難しい時代ですので。

どちらかというと人の成長にあわせて堅実に店舗を増やし続ける、日高屋、ねぎし、といったやり方でないと飲食で長く勝つのは難しいと思います。
経営が厳しいと言っても、コスパが良くて美味しいのは変わらないので、みなさん、食べましょう!(^^)

テレビで、アメリカの食肉メーカーにまで乗り込んで、店舗を倍にすることを熱く語っていたのを思い返します…

見たとき、「大丈夫かな」「食肉メーカーは信じないだろうな。不安視するよな」と思ってましたが、その通りですよね。

【力相応】というのは経営の基本。
ストレッチは成長に不可欠ですが、背伸びを超えた成長はあり得ません。

早く、借り入れしてでも、店舗をスクラップして、適正規模にした方がいいと思います。

で、私たちは、食べに行きましょう!!!
私の家の近くでは、少し準備で遅れましたが、先週新規オープンしました。
お店が明るく、今までの「いきなりステーキ」とは雰囲気が違います。
前向きに改善策も進めていると感じます。
大変だとは思いますが頑張って欲しいと思います。
→かなり遅れてのマイブームです
厳しい局面だけど、イメージ戦略に囚われず素早く意思決定したことは、後々良い形で響いてくると思う。まずい時に決定を後ろ倒しにしたり、世間に良いイメージを貫こうとしたりする方が、取り返しがつかないことになると思う。
ペッパーくんも急にいなくなりましたね
いまじゃはま寿司でしか見かけない
築き上げたものがこんなにも簡単に崩れていく姿を目の当たりにして、世の流行り廃りというものは恐ろしいなぁ、と感じています。

そう考えると、何百年前から今も変わらないもの、歴史、などを学びたくなるんですよね。

変わらないもの、に何か大きなヒントがあるんじゃないかな、って。
値段設定が微妙だと思う。
安い店って感じがするのにそこまで安くは無く、
同じくらいの値段出すなら他のファミレスに行きます。
高い肉はもっといい店で食べたい。

ステーキを安くたくさん食べたいときは
コストコで大きい肉買って自分で焼いて食べるのがおすすめです。
マーケティングの重要さを学ばさせていただきました。。。