関連記事一覧
中国政府 WHOに21億円の寄付を決定
NHKニュース 67Picks
閑散とする成田空港、入国制限も影響 「早い収束望む」
朝日新聞デジタル 17Picks
鳩山元首相「日本も韓国を見習うべき」コロナ検査は素早く&隠蔽は長期化…と指摘(デイリースポーツ)
Yahoo!ニュース 11Picks
韓国外相、入国制限で日本大使に抗議 対抗措置検討も
Reuters 9Picks
政府、中国・韓国からの入国制限 ビザ効力停止 航空機は成田・関空限定
産経ニュース 9Picks
米、待ちきれず救出へ「日本政府、逆に感染広げている」
朝日新聞デジタル 9Picks
韓国からの入国制限、96カ国・地域に
産経ニュース 8Picks
入国の制限強化、専門家会議経ず 菅氏、参院予算委で明らかに
共同通信 8Picks
韓国はなぜ日本の入国制限に猛反発したのか
Newsweek日本版 7Picks
児童手当の拡充検討 政府、少子化大綱を決定
日本経済新聞 7Picks
韓国での感染拡大が伝えられてずいぶん経っています。
一刻を争う事態なので、もっと迅速な対応が必要かと・・・。
→日本のパスポートは都道府県までですが、これは戸籍ベースですよね。
韓国は日本並みに鉄道での国内移動が出来るので、現実的には本人の自己申告頼みになると思われます。
共産主義で国土が広い中国からの訪問者より、コントロールが難しく感じます。
中国については、2つの省を除けば新しい感染者は急速に減少しています。中国や韓国全土からの入国制限を行う必要はありません。
世界中にコロナウイルスは広がっています。日本国内も、この1-2週間、注意して過ごすしかありません。感情が高ぶっている方は、NewsPicksの発信も控えられてはいかがでしょうか。