• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

全人代の延期決定=野生動物の取引禁止―新型肺炎死者2592人に・中国

7
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 温厚で思考好きな人

    (ここ数時間で思ったこと)

    ◆1時間ほど前に原口一博さんがしたツイート。

    『得ている情報との齟齬→早急に検証すべき論点
    ①軽症判断を患者に求めるのか?医師以外不可でないか?

    ・・・2~5は省略。これは感染症や危機管理についてにわかでも勉強していれば普通に分かることだと思うけどなぁ・・・。『医療崩壊を避けることが重要』・・・って基本方針が理解できてないとしか思えない。

    医療リソースを守るために軽症は自宅療養。ちなみに病院に症状のある人が殺到すれば重症患者の処置に支障をきたす上、院内感染のリスクも上がる。

    受診の目安として示された『体温』などは家庭で測れる。初期症状にする治療は基本的にない。自宅で診断しろとは誰も思っていない。

    容態急変はレアケース。しかも医師でも容態急変の予測は不可能で、軽症の患者全てを急変に備えて入院させる訳にいかない(今回に限ったことではない)


    ◆総合病院などが普段より患者がグッと減っているという情報がある。主にTwitterで傾向を見てるのだが、感染を恐れて受診を避ける傾向が顕著になってきているのかも・・。

    それは医療リソースを節約するという意味ではプラスだが、病院によって偏りがある可能性もあるので行政はだいたい把握しておいた方がいいように思う。その分だけ看護師などを必要なところに回せる可能性があるってことでもあるから。

    あと総合病院が閑散としているなら経営的にはマイナスの影響もありそう。一時的なものだとは思うが。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか