• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【斬新】パナ×トヨタは、「ローテク」のスマートシティで勝つ

NewsPicks編集部
603
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • NewsPicks ジャーナリスト

    パナソニックとトヨタが連携を深めています。巷では、車載電池事業の統合に注目が集まっていますが、その裏で、住宅事業の統合も見逃せません。
    両社の事業を合わせると国内トップクラス。しかも、エレクトロニクスの先端技術、自動車の先端技術を持つ両社の掛け合わせ。

    しかし、ディープラーニングや5Gをいかに活用するかという点では、ご期待に沿えないようです。今回は、ローテクの活用や、これまでの商売の在り方を変えるという、ある意味泥臭い活動が中心です。

    ただ、2020年代は過渡期。まだまだコストのかかるテクノロジーと、こなれたテクノロジーを使いこなしてこそ、新しい社会が実現するのではと、思います。
    特にスマートシティは、あらゆる技術が絡み合う総合格闘技。スマートシティから生まれる課題と知恵は、あらゆる分野に共通するかと思います。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    自動運転は、どこまでやるかによってコストが変わる。普通なら1000万円、線を引いたものなら100万円と出ている(個人的にはいずれもちょっと高く見積もりすぎている印象はするが…)。
    ただ、企業は囲い込みたい一方で、使う人間は囲い込まれたくない。だから、表立った「丸ごと〇〇」系はなかなか広がらず、スマホとPCでAppleで揃えなかったり、テレビとレコーダーでメーカーが違ったりと、色々ある。住宅だけでなく都市レベルで囲い込まれたくないというのが現実かとも思う。そのなかでQRコードみたく規格を作ってオープンにして広げられるか(そして広げたうえでどこで儲けるか)がキーだと思う。
    個人的には、初期は統合した方がコストが安くなるとは思う一方で、インフラより機器の方が進化スピードが早く、統合を前提にした進化は結果的には独立的に動く進化より遅く・高くなると思っている。

    トヨタの静岡でのコネクティッド・シティ構想(woven city)について、『まだ、何も合意できてないのですが、そもそもあちらはトヨタが事業主体者なので。建物を一手に引き受けるようなことは、まずないでしょう。』という言及は興味深い。
    トヨタとのJVだが、トップはパナからで、一手にではない、と。両社の統合や、関係性などが気になる。
    https://newspicks.com/news/4518873


  • badge
    ENOTECH Consulting CEO

    グーグル系スマートシティでも、1社に囲い込まれることへの反発があります。katoさんのご指摘に賛同します。

    それと、あえてローテクです、と仰っていますが、「ソフトやデータは苦手」といつまでも苦手科目から逃げている学生のように聞こえます。ここは辛くても正面から取り組む姿勢が欲しいところです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか