614PICKs
【営業、エンジニア、コンサル】職種別・成長できる会社はどこだ
2020/2/29
キャリアは十人十色、仕事内容も千差万別。であれば、職種の違いによって「成長できる環境」の条件も変わるのかーー。
今週の特集では、就活情報サイトONE CAREERと、社員・元社員のクチコミサイトOpenWorkが持つデータを基に、ビジネスパーソンが成長できる環境についてさまざまな視点で分析を行ってきた。
両社とコラボするにあたり、調査の切り口をブレストしている中で出てきたのが、冒頭の問いだ。
そこで今回、ある実験をしてみることにした。OpenWorkのクチコミ入力項目の一つである「20代成長環境」に注目して、投稿者の職種別に評価の高い企業を抽出してみたらどうなるのか? その結果から、職種別に「若手社員が成長を実感している会社」の特徴を分析することはできないか?
第6話では、この仮説を基に作成したランキングを紹介する。取り上げるのは【営業】【ITエンジニア】【コンサルタント】の3職種だ。
なお、ここで紹介するランキングの「順位」は、参考程度に見てほしい。OpenWorkのクチコミ投稿数は企業ごとにバラつきがある上、さらに職種で絞っているため、集計時の母数に大きな差があったからだ。
それゆえ、統計的に有意な結果とは言えず、各職種で優秀な若手社員が多いと評判の企業がランク外になっていたりする。順位の優劣ではなく、その顔ぶれから傾向を読み解く素材の一つとして捉えてほしい(上記の理由で、各ランキングには「回答者数」も併記している)。
では、営業のランキングから見ていこう。
プレミアム会員限定の記事です。
今すぐ無料トライアルで続きを読もう。


あわせてどうぞ
Editor's Choice
この連載について
「会社の寿命」も「職業寿命」も短くなっている今、仕事を通して成長し続けることは欠かせない。では、実力が付く職場をどう選べば良いのか。
NewsPicksでは、社員による自社評価サイト「OpenWork」と、学生就活情報サイト「ワンキャリア」とコラボ。就活生やビジネスパーソンに向けて、様々な切り口で「成長できる環境」を示唆していく。
この連載の記事一覧

【完全図解】脱・終身雇用時代の「会社選び」3つの鉄則
NewsPicks編集部 911Picks

【保存版】540社のCEO前職調査で判明「新・人材輩出企業」
NewsPicks編集部 854Picks

【新説】市場価値を上げる環境は「社員の起用法」で見極めよ
NewsPicks編集部 834Picks

【入山章栄】成長できる会社「通説のウソ」を斬る
NewsPicks編集部 1528Picks

【実名15社掲載】人気はあるが、「社員からの評価が低い会社」
NewsPicks編集部 1686Picks

【発表BEST30社】社員の満足度が高い人気企業、7つの共通点
NewsPicks編集部 2853Picks