関連記事一覧
新型ウイルス クルーズ船 きょうは約500人が下船の見通し
NHKニュース 45Picks
クルーズ船の米国人を自ら移送と打診 米政府
テレ朝news 23Picks
コロナウイルス クルーズ船から下船の乗客 28人が発熱など症状
NHKニュース 6Picks
下船の乗客、症状45人と厚労相
共同通信 5Picks
クルーズ船乗員の下船終了 705人感染、乗客6人死亡 下船後感染も
毎日新聞 3Picks
豪、クルーズ船から下船認めず 10隻以上の計数万人
共同通信 3Picks
クルーズ船全乗客の下船終了
共同通信 3Picks
クルーズ船から下船の乗員1人感染
共同通信 3Picks
クルーズ船全乗客乗員の下船完了
共同通信 3Picks
新型コロナ 横浜のクルーズ船で新たに10人感染確認 計20人に
毎日新聞 3Picks
ところで、下船した方々への指示が微妙に変わっていませんか?
↓
下船した人たちについて、自宅などで通常の生活を送ってもらうとしたうえで、2週間は健康状態を毎日チェックして不要不急の外出を控え、せきや発熱などの症状が出た場合、マスクを着用して学校や会社を休むことなどを求めています。
これを読むと、Yahooニュースで避難轟々の、まずはお寿司屋さんに行って鮨を食べる…はやってはいけないのでは?
お鮨を食べたい気持ちはわかるので、せめて出前で…
追記
海外メディアでは日本パッシングのダイヤモンドプリンセス号対応ですが、20人いるロシア人乗客にはチャーター機の迎えがないのです。ロシアは日本滞在にビザが必要な国です。ロシア人乗客はどうしているんだろう?
下船された方のフォローも期待したいです。