• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

新型ウイルス クルーズ船 きょうは約500人が下船の見通し

NHKニュース
45
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    Thirdverse、フィナンシェ 代表取締役CEO / ファウンダー

    現状3011人を検査して622人が感染。異様すぎる感染率。対策に不備があったのは疑いようがない現状。国立感染症研究所も下記のように発表。DMATの先生方が感染していないか、勤務に戻ってから感染が拡大しないかが心配。こちらのチェックも細心に行って欲しい!


    今月13日以降について見ると、発症したうちの13人は乗員で、5人は同室の乗客から感染したとしています。

    研究所は、船内で実質的に感染が広がったのは、客室での待機が始まる前だったとする科学的な根拠があるとしていますが、その後、検疫期間の終了日に近づくにつれ、感染のほとんどは乗員や客室内の乗客どうしで起きたとみられるとしており、乗員は業務を続けなければならず、すべての人を隔離することは困難だったとしています。

    クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の中で、活動した医師が電話取材に応じました。

    この男性医師は、災害派遣医療チーム「DMAT」の一員として、クルーズ船内に派遣され、船内のレストランに設けられた対策本部で、医療業務に従事したといいます。

    当時の対策本部の状況について男性医師は「本部はいわゆるクリーンと言われているはずの所でしたが、すでに汚染された防護服を着た医師が、誤って入ってしまうこともあった」と証言しました。

    そのうえで、男性医師は「主に救急医で構成されるDMATは、派遣要請があれば出動するが、初めての感染症が相手で、感染症専門医も数少ない中、もっと統一したオペレーションが必要だったと感じた。見直さなければいけない点もあったと思う」と振り返りました。


  • 元HSBC証券会社社長/ 京都橘大学客員教授/ 実業家 

    500名の方々が下船されるのですね。直ぐにでも医療機関に行かれて検査された方が良いと思います。

    乗客やDMATの方々のどなたが感染されているのか分からない状態という印象を、昨日流された神戸大学岩田教授の動画から受けました。

    それに対して厚生労働省の高山さんが多少の反論をしてますが、これから感染者や感染による死亡者が増えてくれば、真実が露呈するでしょう。

    それでは遅すぎますが。。

    岩田教授の動画を、ご覧になっていらっしゃらない方には

    https://www.youtube.com/watch?v=W3X3RSmf7ds

    高山さんの反論は

    https://www.facebook.com/100001305489071/posts/2703278763058947/?d=n

    です。

    確認しましたら岩田教授の動画は見れなくなってます。

    https://www.sankei.com/smp/life/news/200220/lif2002200018-s1.html

    キャラ的にいい人(高山先生)が主張した「現場は頑張っているんだ。みんなで力合わせてやろうよ。」が、「外からの偉そうなことは後からにしろよ」という論調に勝ったようです。 いかにも日本的な。

    頑張ってるだけではダメだと思うんですけどね。


  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    内部を観察した方や現場指揮をとる側からそれぞれ数多くのコメントが出ましたので、このクルーズ船の件はだいぶクリアになったと思います。

    先日話題になった岩田先生のYouTube動画には、少なくともそれを誘発するという大きな意義があったと思います。

    検査陰性を根拠とした判断の危険性は、これまでも述べてきた通りです。本件、人道的な見地からは苦しいところですが、下船後の追加検疫という方法を用いるほかないと思います。

    動画は削除となりましたが、岩田先生の観察の記録とご発言はbuzzfeedによって残されました。賛否両論あれど、専門家の観察と評価の記録として、今後へと繋げるために残されるべきと考えます。

    リンク:
    https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/covid-19-iwata?utm_source=dynamic&utm_campaign=bfsharetwitter


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか