• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

英HSBC、向こう3年で資産1000億ドル圧縮・人員3.5万人削減へ

70
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 元HSBC証券会社社長/ 京都橘大学客員教授/ 実業家 

    HSBCは1885年に東インド会社の貿易金融の決済銀行として香港上海銀行の名で創設された。その後、何十年もの間に50回以上の金融機関同士の合併を繰り返し雪だるま式に組織が拡大しその結果、欧州最大の金融機関にまで成長した。

    本社英国、フランス、米国での商業銀行の合併は行ったものの、収益構造を見ると、合併効果は限定的でやはり、中国およびアジア地区の収益が全体収益の大半を占めていた。

    収益の中身は、グローバルマーケット&バンキングと個人部門がほぼ半分ずつだったが、投資銀行部門を有するマーケット部門は市場の変動による収益のブレは避けられないのが実情だ。

    ドイツを中心としたEUの景気減速、新型コロナウイルスの感染拡大による経済活動の停滞、英国の欧州連合(EU)離脱を巡る混乱の長期化、主要国中央銀行の利下げによる営業利益の低下などを鑑みると、大幅なリストラを敢行することが今後の銀行経営にとって最善の方策という結論になったのだろう。

    過去の経験則では、HSBCに追随して他の大手国際金融機関もリストラを行っている。今後、欧米金融機関のリストラは続くと見る。


    https://r.nikkei.com/article/DGKKZO56138190X20C20A2EE9000

    個人的意見ですが、スチュアートガリバー前CEOが退任してHSBCの時代は終焉したと思いました。それが株価に如実に表れてます。彼しか有能なプロは居ませんでしたから。あとは全員サラリーマンでした。それでも稼げていたのは古き良き時代となったでしょう。

    https://www.bloomberg.co.jp/quote/5:HK


  • badge
    世界銀行グループ MIGA 西・中央アフリカ代表

    先行きの不透明感に加えて、米国の大手銀行のROEが10%を超える中でROEが8%ということなので当然コスト削減となると思います。
    3万人の削減は日本でいうとメガバンク(銀行単体)一つ分なので相応の規模ですね。
    中東やアジアの途上国でもプレゼンスが高いのでリストラによりROEを引き上げる余地は十分にあるでしょう。


  • badge
    証券アナリスト

    昨日残したコメントを再掲します。
    ***
    HSBCは今回の決算でGlobal Banking and Market部門とCommercial Banking in Europe部門でのれんの減損$7.3bnを実施。今後は関連する低採算のリスク資産の圧縮とコスト削減でROTEを引き上げるというプランを発表しています。従来にも増して相対的に得意なアジアシフトをすることになるわけですが、中国経済も不安定化しており足場固めを避けられないのだと感じます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか