• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

愛情を感じないと思う上司・部下からの一言、1位は?

205
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    株式会社 We Are The People 代表取締役

    「愛情」があるか無いかというよりは、上司・部下関係無く、共に働く仲間としての「敬意」があるか無いか、という話なんでしょうね。誤解を恐れず言えば、そもそも「愛情」という言葉で定義されるような感情関係が必要なのか、とも思います。上司と部下に。

    お互いを人として尊び、双方の責任において、信頼関係を築く。これが正しい在り方のように最近は感じているのですが、いかがでしょうか。


  • RJ株式会社

    今思えば散々な事を言われてましたね。
    専門知識も語彙力もなかなか使いこなせないばかりに病みそうになったことがあります。

    「給料泥棒」「辞めちまえ」「だらしなさは親の躾の悪さか?」「嘘つき」「お前なんか知らん」等。

    でも、そういうことを言った人達も新人だった時間もあるわけで、余裕がない時もあったと思うわけです。
    暴言を吐くことが社内教育というならば、随分と教養のない教育者の集まりなんだなと思うようにしました。

    その時代はパワハラとかセクハラも耐えるので精一杯でしたね。
    そういうツラい思いを体験しているからこそ、後輩に対しては寛大でありたいと思ってます。

    性格の悪さは余裕の無さの現れです。

    その次元に合わせる必要性は全くありません。


  • 遠藤光寛税理士事務所 代表

    「決して怒らないドライな上司」より
    「愛情をもって怒る上司」を選ぶ割合が
    20代は30代より約15%も多かった。
    若い人には愛情をもって接することが有効と捉えられますが、大切なのは、「愛情」の定義と感じます。

    ・指導する側が思う「愛情」とは何なのか?
    ・指導される側が思う「愛情」とは何なのか?

    それを知るには、お互いに定義を話し合うことが必要です。
    その上で、指導に入っていく。
    まどろっこしいように思うかもしれませんが、愛情のミスマッチを防ぎ、部下上司共に成長する最短ルートと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか