• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「これが迷惑な行為」に国ごとの違いは出るか 大阪大の留学生に聞いてみた

朝日新聞GLOBE+
17
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 税理士法人勤務 manager【MAS、経営企画・立案PJ、医療PJ、研修PJ】(元数学教員)

    ドイツの嫌と言っても寄ってくる男や人にすごく近寄る人、ブルネイのセクハラやパワハラをする人って万国共通な気がしますがね。迷惑というかむしろ怖い。

    海外の方は迷惑行動に対して、スマートに『失礼ですが◯◯やめてくださらない⁇』と相手に迷惑ということを伝えるように感じるが、日本人はひたすら我慢して耐える風習がある気がします。


  • Flowguide Project、欧風家庭料理屋ワインバー蓮

    概ね、他人に不快な思いをさせないように振る舞う。
    という基本的考えが、各国共通したマナーなのだと思う。

    そして、間違えた方にはお伝えすることが大切。
    知らないだけの可能性も高い(特に外国の方は)から。

    けれども日本人同士で、意見の相違や相手の間違えを伝えることがとても難しいので、そもそもルールを知らない外国の方へも伝えられなくなっているとのだと思われます。
    幼少期からの教育が大切でしょうね。違う立場の違う意見を表明されると、意見交換をするのではなく、ただただ攻撃されたと受け取る人が多すぎる。

    相応しくない場所で騒がない。公共の場で酩酊しない。
    は大迷惑行為なのに日本に浸透しないですね。皆んなしているから大丈夫という感じの、数の論理的なものがまかり通っている。とても悲しい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか