• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

SDGsをなぜ企業が推進しなければいけないんですか? | 【短期連載】いまさら聞けないSDGs×ビジネスの疑問 #1

241
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    アニマルスピリッツ 代表パートナー

    先日、インフラ系企業でCSRを担当してらっしゃる方とお話しした際、これ以上、自社の急成長が期待できない状況において、現在の株価を正当化するためには、ESG投資の対象となることが必須であり、綺麗事ではなく本腰を入れて取り組まねばならないと意識しているというお話を伺いました。

    身も蓋もない話ですが、今のところ、これが企業が本気で推進する最も納得感のある説明でした。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    理想と現実、本音と建て前があると思う。
    SDGsに取り組んだ方がいいかと問われれば、Noと答える人は少ないだろう。では、企業の資源をどこまで費やして取り組むべきかと聞かれれば、程度問題。あとは、取り組んで持続的な成長や競争力につなげられる企業もあるかもしれないが、相当に考え込んで作りこんでなどが必要だと思う。逆に「みんなが言っているからやらざるをえない」というレベルであれば、それでネガティブにならないためのコストとしていくらまで出せるかという議論だと思う。

    TwitterでGPIFの水野CIOと多くの投資家アカウントが直近色々議論をされている。ダボス会議など含めて、Politically Correctが求められる場もあると思う一方で、過去のSRIブームがブームで終わったり、京都議定書などの国際的な取り組みが当初想定通りに進んでいない現実もある。そのなかで現実としてリターンにどこまで必須なのか、また本当に必要だったら投資や個別の企業の取り組みではなくもっと法規制としてやるべきではないのか、色々考えさせられる。

    具体のTweetでは、下記の@UnconstrainedIさんのTweetなど。
    自分で原文をさらに当たったわけではないが、Gは効く(ガバナンスがダメな会社は、中長期で何らかのリスク事象が顕在化することが高い、とも捉えられるだろう)。
    https://twitter.com/UnconstrainedI/status/1219911995035549697?s=20


  • badge
    講談社 宣伝統括部担当部長

    FRaU SDGs号は大きな話題になり、たくさんの問い合わせをもらいました。
    私たち自身も、これを広げることに価値を感じるし、事業の成長と社会課題の解決が組み合わされていることの重要性を実感する日々です。
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002491.000001719.html

    八田さんの言う、「15年くらい前のデジタル化と似ている」というのはすごくよくわかります。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか