新着Pick
125Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
GDPに与える影響などは各種機関から既に様々な数字が出ていますが、やや視点を変えると、例えばサービス収支への影響を通じた為替需給という話もあります。また、世界的に見れば、中国市場の需要が今年も駄目、という話になると今年こそは立ち上がれると思われた欧州経済の復調も再び棚上げということになりかねません。それを見て予防的利下げ・・・と相成ったのが2019年でした。果たして今年もそうなるのか、という順序で考えることも必要かと思います。
これきっかけでFRBが利下げをやり過ぎたりすると、バブルの引き金を引くかもしれません。
少しですが、円高が進んでいて、1/28 9:30現在で108円に突入しています。
日本としては避けたい円高傾向です。

足元では、中国からの観光客が減っており、観光業の大幅な収益減です。

昨年のラグビー・ワールドカップは大成功を収め、今年のオリンピック・パラリンピックで景気を浮揚させようという流れに影が差しています。

新型コロナウイルスの一刻も早い収束を願います。