• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

海外メディアが黒人の活動家だけトリミング?「初めて人種差別の意味を理解した」

BuzzFeed
20
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 関西学院大学ジェネラティビティ研究センター客員研究員  米Generativity Lab、Agentic LLCファウンダー

    これはひどいですね。しかもAP側は「悪意ない」。悪意がないということ自体が大問題。なぜならこういうことをして「悪意という発想すらない」ということだからです。100歩譲って彼女が黒人だからというだけでトリミングされたわけではないのかもしれませんが、それでもこういう時代にメディアがこんなことをする意味がわかりません、、、、

    私はアメリカにいてアメリカ国籍取得していますが、非白人としての差別はあると感じることはあります。そのほとんどは「悪意」はないんです。長年歴史の中で浸透してしまった「無意識」は、そんなに簡単に変わることはないということなのかもしれませんが、大手報道機関がこんな発言をしてしまうこと自体、とても残念です。


  • 文学研究者 特任教授

    5人の集合写真が4人だけにトリミングされたら、消された人は気分悪いよね?ということを考えつくかどうかという想像力の問題ですね。私なら気分悪いです。


  • Global Electronics Company

    異文化講習、ダイバーシティセミナー、
    その様な場に参加すると、まず視点の違いを理解して認める事から始まります。

    1枚の絵を見て、それがどう見えるか、どういう印象を受けるか等を参加者全員で出し合います。
    出てくる意見は十人十色、つまり人の数だけ視点があるのです。
    そして、そのような違いがあるという事を理解し受け入れる事、全体を俯瞰できる目を養う事の大切さを学びます。

    人間は、どうしても自分の環境に重要な事には注意や視点が行きますが、逆の場合は見えなくなるものです。

    本件は、トリミングされた張本人は差別を受けたと受け止めるのは当然だけれども、
    写真を編集する本人は背景の絵が重要事項で、1人をトリミングするという視点や観点が非常に弱かった、という事も考えられます。
    ただそうだったとしても繊細な問題に繋がる事には、もっと敏感でないといけない。
    写真の編集者は、それを学んでもらいたいと思います。

    一方で、即人種差別に紐付ける風潮も怖いです。
    上に書いた様に、視点は千差万別である訳で、
    こういうエスカレーションになる事は悲しみ以外に何も生まないと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか