新着Pick
99Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
春節狙いでがっつり期待してた人たちはやばいでしょうねぇ。人命がかかっているとはいえ、経済クラッシュしたらさらに多くの人たちが亡くなるきっかけになりますからね。でもこういうときやっぱり一党独裁は強い
米中摩擦一旦休戦で景気が最悪期を脱してきた中国経済よりも、増税などで景気が悪化する中で春節のインバウンドや半年後の五輪に期待していた日本経済にとって最悪のタイミングでしょう。
タイミングで言うなら、昨年なら本当に「最悪」でしたが、今なら「最悪」とまで言えないのではないでしょうか。昨年は内外需要が急速に減速していたので、同じタイミングで新型肺炎が起きたら習近平政権は手の打ちようがなくなったと思います。一方、足元では製造業生産や輸出に持ち直しの動きが出始めているので、なんとか景気が持ちこたえることも期待できます。
中国経済から大きな影響を受ける日本経済及び世界経済にとっても最悪のタイミングです。このウイルス騒動が早く終わるよう祈っております。
少なくとも、アメリカと第一段階合意をしていたので、最悪かと言えば、最悪ではないかと。

ただ、改めて中国という国のリスクが露呈していることは中国政府には大打撃でしょう。
武漢市が適切に対処していたら、中国内のインパクトは更に低減できた可能性が高いですね。

地方政府の意識の低さが悔やまれます。

中央政府が対応を進めるようになってからは、迅速さがでてきたので、最悪の事態にはならないことを祈るのみです。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
中国の政治と外交にとっても最悪のタイミング