今日のオリジナル番組


詳細を確認
狭き門をくぐり抜けろ!ボスコンエリートへの道
本日配信
109Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
オススメ記事。
あれこれパニックになる前にまずこの記事を読むべき。
沖縄県立中部病院感染症科の高山先生の記事。専門家による正しい情報が発信されています。

・潜伏期間があるため水際対策はあまり意味がない。
・現時点で致死率はSARSやMERSを下回るが、今後はわからない。
・現時点では国内の民間人はマスクなど通常の対策で問題ない。
・武漢を除く中国への渡航を控えるべきとはいえないが、基礎疾患のある方、高齢者は渡航中止も個別判断で検討した方が良い。
・中国渡航後、2週間以内の発熱は、医療機関に連絡の上、指示に従って正しい方法で受信してください。

皆さん、冷静な対応を心がけましょう。
この記事が素晴らしいので広く読まれることを期待します。感染症の専門医による一問一答。

新型コロナウイルス関連で沢山の記事が出ており自分も色々読みましたがひとまず黙ってこの一本を。

断片的な情報に煽られすぎないためにも、適切な知識へのアクセスがとても大切。
知り合いから、コロナ対策に特化した信頼度高めの日本語情報が少なく、危機感を感じている。と相談を受けました。

香港は色々進んでいるらしく、日本が後に万が一時既に遅しみたいになるのを防ぐために、ピックさせていただきます。