• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

上場企業70社が不適切会計 19年、東京商工リサーチ発表

83
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    帝国データバンク 情報統括部 情報編集課長

    当然ながら、上場企業以上に分母となる企業数が多い、未上場企業の不適切会計(というよりも、ストレートに「粉飾決算」でいいと思うが)はさらに多い


  • ビスポークパートナー株式会社 代表取締役

    海外子会社管理が日本企業にとって頭の痛い課題になっています。やはり海外子会社にグリップを利かせることができる人材の不足が最大の原因かと。

    あとは現地の優秀な人材を確保しようにも、日本の本社よりも高額な報酬を出すことに違和感を感じて報酬を渋ることで、海外子会社のハンドルをお願いできるような人材を採用しそこねていることもあると思います。


  • アイメイド株式会社 取締役

    > 内容は会計処理のミスなどの「誤り」が31件、架空売り上げの計上や水増し発注といった「粉飾」が28件、「着服横領」が14件と分析した。業種別では製造業が32件で最も多く、サービス業(11件)、運輸・情報通信業(8件)が続いた。

    「誤り」は意図的なものでなければ、ミスを認めて、次から正せば良い。

    「粉飾」は根深い。企業体質や無理した上場の弊害?再発防止が必要。

    「横領」は人身の乱れ。経営者は胸に手を当てて考えた方が良い。不満や欺瞞が火種に。

    製造業に多いのは現地の会計基準や法律の解釈の違いのほか、現地スタッフによる横領などの不正問題でしょう。よくあるあるな話しですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか