[フランクフルト 23日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)は23日の定例理事会で主要政策金利を据え置くとともに、物価目標を含む政策戦略の検証を開始したと明らかにした。前任のドラギ氏は大規模な金融緩和による物価押し上げを目指したが、物価は長らく目標を割り込んでおり、現職のラガルド総裁が今後、政策目標や達成手段をどのように見直すかが注目される。

景気認識については、成長リスクが下向きと表明した。

ラガルド氏は理事会後の会見で、戦略検証の期間は約1年を見込んでいるが、ずれ込む可能性もあると指摘。「終わりが来た時に終わる」とも語り、特定の期限を設けない考えを示した。

注目される物価目標の検証については多くを語らず、「いかなる項目も未検証のまま終わらせない。物価の計測方法に関しては検討が必要だ」と述べるにとどめた。また新たな戦略を採用するまで現行の戦略を踏襲すると確認した。

現在の物価目標は2%未満だがその近辺にとどまる水準に設定されている。ECB理事会メンバーのビルロワドガロー仏中銀総裁は今月、物価目標は上下に対称的で弾力性を持つ必要があるという考えを示している。

戦略検証では環境問題をどのように金融政策に取り入れるかについても議論される見通し。ラガルド総裁は気候変動を政策に取り入れた場合、物価目標の安定といった中銀の責務が損なわれたり、政府による問題への取り組み意識が薄れる恐れがあるとする一方、「何もしないこともリスクになる。挑戦を怠るということは失敗と同じだ」と語った。またECBが買い取りを行う債券の発行体がESG(環境・社会・ガバナンス)の規則に合致しているがどうかをECBが判断する可能性もあると指摘した。

ECB内で意見の相違があることについて、ラガルド氏は率直に認めるとともに、前任のドラギ氏に欠けていたとされる調整能力を発揮すると強調。「私は独裁的なトップではない。全ての総裁に意見を表明し共有する時間と場所が与えられているが、最終的には声明を取りまとめ、金融政策に関する決定事項を発表しなければならない」と述べた。

ECBは主要政策金利のリファイナンス金利を0.00%、限界貸出金利を0.25%、中銀預金金利をマイナス0.50%にそれぞれ据え置いた。

声明では「インフレ見通しが予測期間内に2%に十分近いが、それを下回る水準に確実に向かっていることが確認されるまで、主要政策金利を現行またはより低い水準に維持することを想定している」と表明。月額200億ユーロの債券購入も引き続き行うと確認した。

ラガルド総裁は「ユーロ圏の成長見通しを取り巻くリスクは、地政学的要因や保護主義の台頭、新興国市場の脆弱性に絡み、引き続き下向きに傾いている。しかし、国際貿易を巡る不確実性が一部後退する中、リスクは以前ほど顕著ではない」と指摘した。

アバディーン・スタンダード・インベストメンツのエコノミスト、ポール・ディグル氏は「ECBは戦略検証が完了する年末に利下げを行い、物価目標を達成する意思を改めて示す」と予想した。

ラガルド氏の会見を受け、ユーロ/ドル<EUR=>は下落。市場ではラガルド氏の発言が予想よりもややハト派的と受け止められた。

*内容を追加しました。