新着Pick
64Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
>企業の中長期的な業績に悪影響を与える可能性があるリスクは、非財務情報の一つとして投資家が重視するようになっている。

リスク開示の内容について個別具体的に開示できていないのは、そもそもそういうリスク特定自体に興味がないというか、お金を掛ける文化がなかったことにも影響していると思います。欧米では当たり前に行われているERM(Enterprise Risk Management)を本腰を入れてやっている企業も多くないですから。

一方で、こういう記事が出ると非財務情報=リスク開示、と捉えられてしまいがちですが、投資家が最も求めている非財務情報は企業の戦略に関する情報(開示)です。これは投資家の投資意思決定に極めて大きなインパクトを与えます。よって、リスク開示を充実させても戦略情報が十分でなければ、日本の非財務情報はまだまだ少ない、という評価のままだと思います。