今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
97Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
Uber India はFY19で6M USDの利益が出ているようですが、Uber India の事業の中でUber Eats は金食い虫。Uberは今回のUber Eats 事業の売却で支出を止める事ができるようです。Zomato側は、Uber Eatsを買ったはいいものの、全てのお客さんがZomatoに移ると決まっているわけではないし、Swiggyに移る人もいると予想されるので、利用者数が純増するわけではないのが懸念点のようです。
https://bit.ly/38t2FtA
https://bit.ly/2tDXacW

もちろん、他の方のご指摘にもあるように、ZomatoもSwiggyも毎月35M USD - 40M USDのキャッシュを燃やしているようなので、そもそもビジネスモデルとしてどうなのよ?という話はあります。インドのフードデリバリーは、販促費用のバラマキ合戦になっているようで、Zomatoの販促費用はFY18は8億ルピーだったものが、FY19では121億ルピー。Swiggyの販促費用はFY18は13億ルピーからFY19は77.6億ルピーと言う目を疑う伸長ぶり。(1ルピー=1.54円くらいです)札束で集客するとはまさにこのこと。でも、インドのお客様は本当に、カネの切れ目は縁の切れ目だったりするので、いつまでお金をばらまくのは気になるところ。
https://bit.ly/3ayiVLF

そう考えると、大減益で叩かれている出前館ですが、フードデリバリーで利益を出していることを考えると出前館はすごいなーと思います。しかも、インドや中国と違って賃金格差が少ない日本で。
そもそもこの食品宅配は、
事業として成立する日が来るのでしょうか?
インドに限りませんが。

私は非常に懐疑にみていて、
三社寡占が二社寡占になっても
ZomatoとSwiggy共に食品宅配スタンドアローンで
黒字化の目処が
つくことはないのではないでしょうか?

まあ、一人のユーザーとしては、
中国マネーをバックにディスカウントしてくれているので
週に一度か二度はzomatoを使ってますが。
ただ、ディスカウントが無くなったら、
多くの人が使わなくなると思います。
インドのUberEatsを競合のZomatoに昨日売却を正式に発表したUber。株価も上がっています。このニュースではなく、この株価上昇のニュース(https://www.cnbc.com/2020/01/21/uber-offloaded-its-food-delivery-business-in-india.html)で気になったのはここ→「Uber executives have said they would look to exit markets where they couldn’t be the No. 1 or No. 2 player. 」

この理屈で言うと、日本でのモビリティ事業も近いうちに撤退 or 売却する可能性ありますね・・・。

【KEY POINTS】
・Uber announced Monday it sold its food delivery business in India to competitor Zomato.

・Uber executives have said they would look to exit markets where they couldn’t be the No. 1 or No. 2 player.

・The company has been seeking to carve out a path to profitability under the pressure of investors.
Uberの株がブチ上がってますね!