• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

大学の「有機化学」を学習できるスマホアプリ 自主制作した教授の狙い

16
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • エネルギーアナリスト/ポスト石油戦略研究所代表

    ほええ。教科書の補助教材と思えば600円は安いかも。

    有機の人って、電子のイメージは炭素周りに2個セットで八角形に配置するつぶつぶで、求核剤(nucleophile)や求電子剤(electrophile)が対象部位を"攻撃する"というように考えるわけですが、非常に合理的な経験科学体系である一方で、一般的な物理描像とは一線を画した独特の世界観だなとも思います。

    私はそこの折り合いがつけられず、どうも苦手で途中で脱落しました。教科書はパイン派で、分厚いので半分に切って使ってました。

    ORGANIC CHEMISTRY 5E (7P) Stanley H. Pine https://www.amazon.co.jp/dp/0071002421/


  • 社会人 3年目

    板書の書き写しをする時間を削れるのが大変良い。

    人間、書いた方が物事を覚えると言うが、
    私の経験上、それは、
    ・能動的に書いてる時
    ・何かしら感情を揺さぶられて書き写した時
    であって、
    受動的な書き写しでは大して身に付かない。はず。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか