273Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
例えばeMAXIS Slime全世界株式(オール・カントリー)は信託報酬が年率0.1144%でずいぶん頑張っている印象。先進国に傾斜しすぎの気もしますのでこのような投信を2、3組み合わせてコツコツ毎月積み立てるので十分かもしれません。
同趣旨で過去に記事を書いたりコメントしています。
銀行は顧客本位ではなく自行本位でしか金融商品を販売しない。任せちゃダメだ。
https://newspicks.com/news/3826337/
諸悪の根元は、日本の教育システムにおける投資教育の手薄さでしょう。
銀行は手数料収入で儲けています。

手数料は顧客にとってマイナスになります。

つまり、銀行と顧客は、手数料という一定のパイを巡って奪い合いをする利益相反の関係にあります。

手数料を払っても大きなプラスになる美味しい運用手法はありません。
ファイナンス理論上、安全資産プラス分散投資というのが最もパフォーマンスの高い運用手法です。

これは銀行に多額の手数用を払わなくても、誰にでもできる簡単な運用手法です。
投資を実践するに際して最も重要なのはわからない金融商品は購入しないこと。その前提で資産形成にあたって長期・積立・分散投資を検討する手始めとしてはつみたてNISA対象商品から自分で調べるのがベターだと思う。誰に対してであれ相談するのはそれからでも遅くはない。
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/tsumitate/
銀行は資産運用しないと思いますが、このヘッドライン大丈夫でしょうか。
普通銀行に資産運用を任せる(プライベートバンキング)には、メガバンクなら3億円の資金が必要です。
信託銀行でラップ口座を作っても、2000-3000万円の資金が必要です。

ここで語りかけたい相手はマスなので、そもそも任せることはできないです。
また、銀行のオススメを採用するかどうかは本人次第であり、本来、知識がなければ決めることなどできません。

投資は小額から試してみて、勉強し少しずつ投資の幅を広げ、金額を増やすのが良いです。
投資が苦手な順に、以下の方法を選択した方がいいと思います。

①ロボアドバイザー
②NYダウなどの市場平均に連動した、投資信託及びETF
③上記の市場平均を上回れそうなETF(セクター別等)
④個別株

ウェルスナビは、市場平均に連動したETFを中心にポートフォリオを組んでいますので、現金のままより資産を増やせる可能性は高いです。
ただし1%の運用手数料がかかります。

老後まで20年以上ある人は、自分でNYダウなどに積み立てた方が、リターンを得られると思います。

資産運用は苦手で自動でやってほしい人は、ロボアドバイザーは有りだと思います。

銀行に任せるなら、ロボアドバイザーに任せましょう!
日本の銀行に資産運用を任せるなんて…
自殺行為でしょう。
自分達が売りたい商品を押し付けるだけです。
あれは、資産運用とは言いませんね。
大事なことは何事も他人に任せてはだめだと思います。一部外注的に使うにしても根本的な方針や戦略は自分で決めないと。