• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

深刻な「グルメサイト離れ」のウラでグーグルマップに食通が集うワケ

マネー現代
1460
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • アローサル・テクノロジー株式会社 代表取締役CEO

    先日、Googleマップから飲食店を検索して、Googleマップ上から予約が完了した。ものの数分で完了。

    確認メールや電話などなにもなく、予約はトレタと連携していて、空き時間管理がしっかりされている模様。

    MEOやGoogleマイビジネスを手がける業者が増えている気がしますね。マップ内で、どのように差別化していくか。

    結局のところ、

    満足のいくサービスか
    評価してもらう導線が明確で、シンプルか

    につきる。


注目のコメント

  • badge
    株式会社フライウィール CEO & Co-founder

    私は、お気に入りのお店はGoogle Mapsに保存して、今いる場所(もしくは集まりたい場所)を中心にお店探しができる、という使い方が一番多いです。さくさく使えるユーザービリティはもちろんですが、最近では日本でもレビューの評価が信頼できるほどデータがたまってきたように思えます。

    今後、Google Mapsだけでなく、決済サービスのミニアプリしかり、普段の習慣になっている「場」にいろいろなサービスが集約されることになるでしょう。


  • badge
    株式会社TPL 代表取締役

    食通かはわかりませんが、Google経由の来店は年々増えています。「集客=アクセス数×来店率」で見ると、食べログは最寄駅の乗降客数とアクセス数が比例。逆にGoogleは検索の幅が広くそもそものアクセス数が多いので、来店率が高まる工夫さえ出来れば繁華街型・郊外型関係なく集客できるのが魅力です。


  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    Yelpに学ぶとよいと思います。しぶとく生き残り現在時価総額2700億円。しかし逆に言えば米国でその程度の規模感がローカルレビューというビジネスモデルの限界という事でしょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか