• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

大津園児事故裁判 判決言い渡しできず異例の展開

NHKニュース
66
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • Lawyer

    弁論の再開は裁判所が適当と認めた場合に可能です。
    新たになされた発言をどのように評価するか、別の罪の成否は量刑を大きく左右します(もし別罪が成立しているのであれば刑の重さはそれがない場合と比べて長期が1.5倍)。
    このまま判決となっても控訴されるでしょうし、裁判所としても判決言渡しはできないでしょう。

    被告人と弁護人とのコミュニケーションに疑義はありますが、いずれにしても、被害者側も被告人側も経験ある身としては、司法制度云々というより運転に人の手を介在させない仕組み整備の話だと思います(過失致死の法定刑を死刑にしても事件はなくならない)。


  • この事故も池袋の暴走も、もちろん殺そうと思って行ったことではないでしょう。一瞬の不注意、そうとも言えます。

    ただ一瞬の不注意が人を殺めることがある。それが車です。飲酒での運転も、高齢による運転も、ポケモンしながらの運転も、よそ見しながらの運転もどこか多少なら大丈夫という気の緩みが最初からあるように思えてなりません。

    そして、そのたびに「たまたま歩行者がいた」「直進車が止まると思っていた」「ブレーキが何故か効かなかった」などという理由で酌量されるのでしょうか。

    殺される歩行者側からすると堪らないなと思います。毎回、車道側を大人が通るなんていう小さなケアは、突っ込まれたらほぼ意味をなさない。本当に車ファーストな社会だなと実感します。


  • 寅尾株式会社 一人法人代表実務SE プログラマーセミナー運営

    安全確認を怠るということは、凶器を道に放り投げるのと同じ。
    たまたまそこに子供がいたから殺してしまった、
    私も被害者だ、って論理を擁護する人はただ上から大衆を批判したいだけでしょ。

    良識がある人が気が緩む、と言うか集中力を低下させるとすれば幹線道路や見通しの良い道路でほぼ法定速度、安全に事故回避できる速度で直進してるときだけでしょ。

    右折、左折などのアクション、見通しの悪い道、交差点にいる時に気が緩むなんて論外ですし、そこで気が緩んでたまたま歩道に人がいて、園児を殺してしまったのでそれは批難されるべきでない、被害者感情は別、とか、多数派に噛みつきたいだけ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか