自民・河井案里議員の事務所を捜索…広島地検
読売新聞
100Picks
コメント
注目のコメント
政治家の失言などを執拗に追求することにあまり意義は感じないが、こうした事案は徹底的に捜査・追求すべきであると思う。「そこに立つ資格」の有無に関わってくるからだ。
「ズルをした者勝ち」を許すということは、すなわち「ルールに従った者がバカを見る社会」になるということだ。法に定められた罪の重さを当事者が認識しないことがままありますが、運動員への謝礼などはその典型かもしれません。ウグイス嬢に支払う謝礼の多寡が得票をあてにしたものとは考えにくいのですが、法律で定められた線を越えると、これは一発アウトです。またかつてはそれほど問題視されていなかった公設秘書給与の流用なども法や制度の改正もあり、今はアウトです。これも政治家の側になかなかその認識が広がらず、刑事事件にもなりました。「悪気はなかった」の釈明が通じない世界であることを、政治家はきちんと認識して脇を固めることが基本の基です。それにしても、今回の事件、議員の雲隠れはいただけません。選良にはハイレベルの義務と使命があるはずです。
普通、お金の管理は適当なことは多いですよね。
家計簿をつけられないのと一緒です。
事務所員も知り合いに頼んでいることが多く、必ずしも法律や会計を知っているわけではないです。
議員になると急にこの両者を求められますが、知識もスキルも更には倫理も備えられないことが多いのです。
自民党で3回当選した議員にこれが多い理由は、アベノミクスで初めて議員になる人が急増したため、
本人・事務所の備えが万端でないというだけでなく、更に教育も万端でないまま、議員になってしまったということがあると思います。